雛人形と土雛

2007-02-27 | ◆山・ドライブ・散歩






岩村の町では季節柄、各家庭の雛人形を
通りに面したところに飾っていて、
観光客は街並と一緒に雛人形を楽しむ事が出来ました。
城下町だけあって年代物の雛人形や、
あまり見慣れない形の物もありました。

それと嬉しかったのは、自分が生まれた町の地場産業だった、
土雛・土人形が沢山飾ってあった。
本では見ていましたが、本物は、僕が物心が付いた頃には
すでに生産されていなかったようで、
ようやく、実物をしっかりと見る事が出来ました。









コメント (2)