![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/96/b5751baa808d80e4e160194880940b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/82148df29e7085bf6548aa3c1eca1c03.jpg)
▲正門横の桜はほぼ葉桜状態
今年は名古屋城の桜を
咲き始め、満開、桜吹雪と段階を追って
撮ろうと思っていました。
昨日は前回撮影日(4/6ほぼ満開)から5日目でしたが、
多くのソメイヨシノは見事に散ってしまっていました。
4月7日の雨をきっかけに一気に散ってしまったようです。
雨のせいとはいえ、あまりの散り際の潔さに
「やっぱ桜だな〜!」と改めての驚きでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/0a22ed8bbb640e2091d3599e2f6d9ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/7db1363576434038c3d5e6ca5c741d84.jpg)
▲北側お堀沿いの枝垂れ桜
ということで、残念ながら桜吹雪撮影はできませんでしたが、
まだまだ多くの花をつけた桜の木もありましたし、
黄緑色の御衣黄は咲き始めたばかりです。
ソメイヨシノの花は散りましたが、
その分、多くの新芽が萌え始め、
青空に映えた新緑が眩しい一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/77560eae38409c3071aca364f339470f.jpg)
▲梅が実をつけていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/97/5676fe835944d75c4eab71fe18ce4d5c.jpg)
▲咲き始めの御衣黄桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/43/cb08f59981c15bdc5a528c36ccf6cd11.jpg)
▲名古屋城名物〈名古屋おもてなし武将隊〉と追っかけお姉さま達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/aa/a560e5a45ded9980733565ea62e0ed50.jpg)
▲本丸御殿の全容が見え始めてきました