![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/198a84fff6ce16abc59e1c2584cdaf64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/89/de27db5a06e25282c8d56015cdfa38ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/976ffc76fc0cdef39830c64aab6db049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b6/44ee243756b03c3c0039748183c2a69b.jpg)
▲ 本丸入口近くまで続く、天守閣入場者の列…
GWは5/4と5/7の二日間、城内・お堀周り、
名城公園を含めてカメラ散歩してきましたので、
2回に分けてフォトスケッチをアップします。
5/4はGWど真ん中で、ちょっと見たことのない人出、
さすがにこの人出では、城内の鳥撮りは不可能で、
早々にお堀散歩に切り替えました。
気候も爽やかになり、昨年見られなかった藤の花が
ちょうど見頃になっていて、絶好の花見散歩日和でした。
それでこの日は、名城公園とお堀周りを歩いきたんですが、
気持ち良い花見散歩とは別に、幾つか気になることがあったので、
5/7(今日)にもう一度歩いて確認して来たことを
後編として明日アップします…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/0b46ca235a445014a6956031016dda68.jpg)
▲ 二之丸広場に建ち始めていた、平成中村座の芝居小屋(5/7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/ee0d761a567a5191adc52bb04678824d.jpg)
▲ 新緑と藤の花が見頃でした(5/4)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/489c0c78411364c8f384044938832d80.jpg)
▲▼ 白い藤は5/7も、まだまだ見られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/a074da458d16def10f7e3f5dda551a2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/8410d7bf86ee6cf56bb2ad2fc75b99dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/63a268773391a03b9e94b057e9ccc03b.jpg)