![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4e/0e15c76928ffa9364a41a3c5fd096a5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/2fd91f5aa845ea56c9e765975d19360d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a3/18225a4083ec2b7a64a35c531e156e94.jpg)
今回のモデル花は、原産地が南アメリカの
照葉筏蔓(テリハイカダカズラ)という
ブーゲンビリアの一種の花です。
温室の中でも色彩の鮮やかさと
花の量で、ひときわ目立っています。
マクロ撮影も新しいカメラが加わり、
そのキットレンズもかなりマクロっぽく撮れるので、
今までのマクロレンズと
前のカメラも併用しながら撮っていきます。
新カメラ購入のお目当てだった
“深度合成機能“も早速試しながら撮っています。
まだまだ試し撮りの段階ですが
順々にアップしていきます。
ただ、もっと簡単に使えるかと思ってましたが、
なかなか一筋縄では行かず
試行錯誤状態です… (^_^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます