午後番≪シニアカレッジ≫今月度
回目~前回のおさらいと弥生時代に入る
講師は時間を読み違い:
終了を
時と勘違い
又しても事務局から
≪次の授業が始まりますので…≫と、督促され慌てて終了ゴングとなる。
帰路はJR高架下のバス停から
乗車~当停留所が一番近い
当バス停で待機する前に当背面に≪超≫と付くビルを発見
この建屋で人間が仕事出来るか そんな疑問が生じる
一体どんな部屋構造なのか 余りにも狭小過ぎる
メジャ~で計測して
居ないので正確なデータでは無いがでもぉ~
mも無い
外面寸法なんで…内寸法は.
m以下となろう~
横に廻って考えるが…その道は専門家の仕事
素人から見てもホントに不思議だなぁ~
夜はシニア料理教室…昼&夜連続した外出はメチャ疲れるなぁ~