きょうは「たきがしら湿原」が最初の目的地。
その手前にある大尾不動滝にまず寄ってみる。6年ぶりくらいだったかな。
路肩の広い駐車スペースに車を停めスタート。
滝まで6分の表示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/44bdfa25f1760a5ed2cba21c05b0c950.jpg)
以前来た時よりも道が整備されてるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/f88c3b7671c8244699d75718413be8c7.jpg)
この流れの先に不動滝が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/0fe0a2b547d6d98a2c98a2d9fe5b4e44.jpg)
滝が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/df/326e0546b83f184100db48fc8ed55f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/b60083f5db8202f9252ca9268ca17150.jpg)
やっぱりこの滝は迫力がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/7de920b5ed42053f30629a0e40677ad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/a74a59e586d593b5f8b3caf9fe947693.jpg)
明部と暗部の差が大きすぎて、オール白飛び。色々設定変えてみたんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1f/db6e867f3be16f52701d6d2bd2fff35d.jpg)
綺麗な滝を写すのに、このカメラは役不足だなぁ。(安物のカメラしか使ったことないけど
)白飛びさせちゃってるのもあるが、画質が荒すぎてお話にならない。他に人がいないので三脚据えて撮ったんだけど。
でグレースケールに変換して遊んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/82f22718539122a4638aa0dc6b703175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/704c3b432a688d7d2e444858af13f9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/31452571c66caab07808b61dab467283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/b5b06636ac1d25d383a429fba2106de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ff/c67b2b0476b92fb21c335c70fe6f3e91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c4/84b80daf2d3f60366ebc68e809806851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/d98e92cd432488714a1dbd034f1f0463.jpg)
帰路に就くと、10人弱登ってきた。誰もいない時間を独り占め出来てよかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e3/9855a59833a1bb4144747289182f7dc3.jpg)
あ、鳥が。と思ったが、なんだ、ここでもヒヨドリか。でも、なんだかこのヒヨドリ、周囲の緑に染まってるような。どんな環境にも適応しちゃうんだなぁ。凄いよ君は。
その手前にある大尾不動滝にまず寄ってみる。6年ぶりくらいだったかな。
路肩の広い駐車スペースに車を停めスタート。
滝まで6分の表示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/44bdfa25f1760a5ed2cba21c05b0c950.jpg)
以前来た時よりも道が整備されてるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/f88c3b7671c8244699d75718413be8c7.jpg)
この流れの先に不動滝が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/0fe0a2b547d6d98a2c98a2d9fe5b4e44.jpg)
滝が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/df/326e0546b83f184100db48fc8ed55f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/b60083f5db8202f9252ca9268ca17150.jpg)
やっぱりこの滝は迫力がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/7de920b5ed42053f30629a0e40677ad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/a74a59e586d593b5f8b3caf9fe947693.jpg)
明部と暗部の差が大きすぎて、オール白飛び。色々設定変えてみたんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1f/db6e867f3be16f52701d6d2bd2fff35d.jpg)
綺麗な滝を写すのに、このカメラは役不足だなぁ。(安物のカメラしか使ったことないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でグレースケールに変換して遊んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/82f22718539122a4638aa0dc6b703175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/704c3b432a688d7d2e444858af13f9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/31452571c66caab07808b61dab467283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/b5b06636ac1d25d383a429fba2106de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ff/c67b2b0476b92fb21c335c70fe6f3e91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c4/84b80daf2d3f60366ebc68e809806851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/d98e92cd432488714a1dbd034f1f0463.jpg)
帰路に就くと、10人弱登ってきた。誰もいない時間を独り占め出来てよかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e3/9855a59833a1bb4144747289182f7dc3.jpg)
あ、鳥が。と思ったが、なんだ、ここでもヒヨドリか。でも、なんだかこのヒヨドリ、周囲の緑に染まってるような。どんな環境にも適応しちゃうんだなぁ。凄いよ君は。