白川ダムを出て、左岸を上流に向かう。
途中、水没してる木が遠くに見えた。
十四郷橋を渡り、少し進むと。見えた!ちゃんと水没してる。
すぐに、誘導されるままに大駐車場に。
夥しい数の車と、人、人、人・・・。
キャンプ場とパターゴルフ場。
急に、GWだった事を思い知らされる。
ここは今、八重桜が満開。
この並木の先まで行くと、
湖に沿って歩き、奥に見える水没林をと思ったら、パラパラと雨が落ちてきた。あちゃ!急いで車に戻る。
変わりやすい天気だし、すぐにやむだろう。ここに来る前に、自宅で飯豊連峰がよく見える場所をグーグルマップで探しておいた。そこに向かおうと走り始めると、その頃にはすでに雨は上がっていた。一方通行で引き返すわけにもいかず。
でも、次の駐車場がすぐそこに。
気さくな誘導員さんと言葉を交わし、湖岸に来ると、
カヌーで水没林の中を渡る人。多くのカヌーが湖面を進んでいた。気持ちいいんだろうなぁ。
十四郷橋まで戻り、右折。
対岸から見下ろせるようになる。
こちら側に回り込むと飯豊が良く見える、ことをグーグルマップで確認してきた。まんま。
愛郷の碑
残念ながら、飯豊の主稜線は雲の中。
付近・・・て。まだ横書き・・・。
消化不良。被写体は素晴らしいが、撮影場所の選択が。一日、じっくり歩き回らないと、どこで撮ればいいのかわからないんだろうな。
でも、綺麗な水没林。また来よう。
小国町に戻る。
馬鹿の一つ覚えで、小国の峠というと、樽口峠にばかり固執してきたが、朴ノ木峠の山岳展望も素晴らしいと最近知った。初めて遭遇する獣も。
では。
続く。
新緑の水没林が湖面の色と相俟って素晴らしい光景を創り出していますね!
美しいです!
まぁ~見てみたいです。
でも遠いなぁ~ (^^ゞ
イイもの見せて頂き有難う(*^^)v
そうですね。富山 からだと、休憩いれて6時間くらいでしょうか?水没林になるのはGWの前後2週間くらいのようですから、なかなか大変?
でも貴女方の行動力なら
でも、その気になって探せば、新潟や富山のような豪雪地帯の湖にも綺麗な水没林って有るんじゃ?と思ってます。
フォローして頂いてる事、感謝です。