長岡まで行く余裕はないが、少しでも近くで長岡の花火を見たい、撮りたい。
あそこなら!?と選んだのが国上山の朝日山展望台。
国道116号を疾走し、着いたのが8時過ぎ。
多くの方が花火見物に訪れていた。
三脚立ててる方は二人。その間にマイ三脚据え、ピント合わせ。
長岡の長生橋まで、約25km。
レンズは135mm。200mmを持って来れば良かったか?
小さいのでトリミング💦
花火を撮るのは、恐らく初。家で花火の撮り方検索し、露出時間やISO等をあらかじめセットしてきた。
すると、間もなく復興祈願花火フェニックスの打ち上げだというアナウンス。
このアナウンスは、スマホ?で生配信を見ている方がいらっしゃるようで聴こえてくるのだった。
フェニックスが打ちあがる時間を勘違いしていた。やれやれ、どうにか間に合った。
トリミング(以下同文💦)
その後も、ベスビアス大スターマインとか、超大型スターマインとか、ちゃんと名前が付いてるが、もうどれがどれやら、どうでもいい。
正三尺玉
煙が~。
次は、もっと近くで撮りたいな。
きょう3日も長岡まつり大花火大会行われます。
夜空の花火写真は難しいよね、研究した甲斐がでています。
4年ぶりの花火大会でしたっけ!
皆さま楽しみにしていたでしょうね。
フェニックスの打ち上げ時間ぎりぎりで、ちょっと慌てました。星を撮影するように、マニュアル撮影にして、ライブビューで拡大してピントを合わせる、なんて書いてあったのに、そんな時間は無く、オートで一発勝負みたいなピント合わせでした。そこそこ撮れて良かったです。
4年ぶりに飲食OK,だったかな。ニュースで感想を訊かれた観覧者はみな口々に感動を述べてました。
行き帰りの渋滞や、人混みを考えるとなかなか長岡までは行けません。
次は新潟市の花火ですが、夜、野暮用が。
撮れるかなぁ?ちょっと花火撮影の面白さがわかりましたよ。
一瞬の火の芸術に
見惚れています。
一瞬の火の芸術。素敵な言葉ですね。
初花火撮影でしたが、自分としては期待以上に撮れていて良かったです。ビギナーズラックかしら?
次から次に打ちあがるので、いちいち画質確認する余裕もなく、PCに表示するまで心配でした。
またのお越しをお待ちしています。