アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

「金口木舌」の名言

2015年12月07日 | NIEに関わる名言
報道する側の意識次第で受け取り方も変わろう。
自戒を込め伝える大切さを心に留めたい。
ニュースを「人ごと」ではなく「自分ごと」と考える当事者意識を育ませる。
その工夫こそが新聞の役割だ。

 琉球新報「金口木舌」
 2015年11月3日付(朝刊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞の信頼性

2015年11月30日 | NIEに関わる名言
新聞は記事を書いて印刷され、戸別配達されるまでには時間がかかる。編集者の手を経て紙面化されていく過程で、論旨や表現などがチェックされる。1回のクリックで瞬時に情報が拡散するネットの世界とは大きな違いだ。
この時間と手間を要するところは弱点のように見えるが、新聞の信頼性を支えている。個人が自由に情報発信するネット上の議論は極論の言い合いに終わりがちだ。新聞は執筆・印刷という行為を通して冷静な議論へと導くことができると考えている。

 佐賀新聞「論説」2015年10月17日付(朝刊)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞の魅力

2015年11月29日 | NIEに関わる名言
新聞の魅力としてよく挙げられるのは一覧性があることだ。政治、経済、社会、国際など各分野の出来事から心温まる地域の話題まであらゆるニュースをそろえる。見出しの大きさやレイアウトなどで重要性が一目で分かり、解説や図解なども用意し理解を助ける。
日ごろは関心が薄いテーマでも目に飛び込んでくることで興味を持つこともある。識者の提言や県民の声などさまざまな物の見方に触れることで、思索を深めることもできる。新聞が読者一人一人の世界を広げ、共に明日を考えていくパートナーになれれば幸いだ。

 宮崎日日新聞「社説」2015年10月16日付(朝刊)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞の役割

2015年11月28日 | NIEに関わる名言
さまざまなメディアの中で新聞ならではの強みもある。まず、一覧性があること。今年の新聞週間代表標語「ご近所も 世界も見える 紙面から」でも分かるように、政治や経済、社会、国際など各分野の出来事から地域の話題まで、ありとあらゆるニュースをそろえる。見出しの大きさなどで重要性が一目で分かるようにして、関心が高いテーマなら解説や読み物、識者の見方も用意する。
さらに論評を加え、判断材料の一つにしてもらう。安保関連法をめぐっては賛否両論があったが、そういった場合に多様な視点を提供するよう努めるのも新聞の役割だ。

 東奥日報「社説」2015年10月16日付(朝刊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞の特長

2015年11月24日 | NIEに関わる名言
新聞の特長とは何だろう。
情報の速報性ではテレビやネットが優位に立つ。だが、新聞は、ニュースの価値判断や、どんな意味を持っているのかを論評する力にたけている。取材で培った記者の経験や見識が、そのバックボーンである。
正確さも強みだ。原稿を何重にもチェックする仕組みがあり、情報の信頼性では読者から高い評価を得ている。今後とも、そうした信用を大切にしていきたい。

 徳島新聞「社説」2015年10月15日付(朝刊)
   
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする