ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
アドバイスNIE
毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!
大西信行の名言
2016年03月31日
|
火木:新聞・NIEにかかわる名言
その日との芸を叱ろうとする時は、まず芸のうちで褒める個所を見つける。
なくても懸命に探して褒めてやれ。
誰も褒めてくれなかった自分のよさを認めてくれた人の言うことなら、
どんな苦言でも素直に聞こうとするものだ。
大西信行(劇作家・脚本家)
読売新聞2016年1月23日付(朝刊)
コメント
わたしの三大ニュース(3年)
2016年03月30日
|
水:教科書に見るNIE
わたしの三大ニュース(2時間扱い)(3年 3月 光村図書出版)
1 単元の目標
3年生の生活を振り返り、友達に知らせたい三大ニュースを決め、書くことができる。
2 授業の流れ(例)
1 3年生の生活を振り返る。
2 友達に知らせたいニュースを3つ決める。
3 三大ニュースを紹介する文章を書く。
3 アドバイス
知らせたいことを分かりやすく伝えるために、NIEのノウハウを生かしましょう。
コメント (1)
ウォーレンの名言
2016年03月29日
|
火木:新聞・NIEにかかわる名言
私はいつも最初にスポーツ欄を開く。
そこには人間が達成したことが記録されている。
第一面は人間のしでかした失敗ばかりだ。
ウォーレン(米国の政治家)
朝日新聞「天声人語」2016年2月4日付(朝刊)
コメント
新聞が事件、事故を伝えるのは
2016年03月28日
|
月:NIEはじめの一歩
新聞が事件・事故を伝える意義を、「東日本大震災から5年 シリーズのおわりに 編集部統括デスク・今野公美子」(朝日小学生新聞2016年3月11日付)の記事に、以下のように書かれています。
同じ思いをする人が二度と出ないように‥‥‥
「伝えること」「学ぶこと」を朝小も続けます
編集部統括デスク・今野公美子
私は東日本大震災の津波で両親と妹を亡くしました。がれきと泥にまみれた実家に家族の姿はなく、寒い体育館で遺体と対面しました。この体験は、たぶん一生忘れません。
震災から5年、同じように家族や家を失った人と話す機会が多くありました。それぞれ体験はちがいますが、「教訓を生かさなければ」という気持ちは共通しています。同じ思いをする人が二度と出ないように、と。
教訓を生かすために大切なのは「伝えること」、そこから「学ぶこと」です。災害は伝える側も学ぶ側も、つらい気持ちになります。でも、災害によって起こる悲しみ、苦しみなどの「人の思い」が理解できて初めて、みんな本気で防災に取り組みます。遺族や被災者が、つらくても「語り部」をしたり新聞の取材を受けたりするのは、思いを伝えることで教訓が生かされると考えるからでしょう。
新聞は、文章だからこそ、写真や映像では見えにくい心の中を写し、記録することができます。朝小ではこれからも、記者がていねいにお話を聞いて文章にすることで、震災を伝えていきます。
震災報道に限らず、日々の記事を通して自分の考えを深めたりその後の生活に役立てたりすることができればいいですね。
※先週の見出しの答えは「ボーナス」です。
コメント
「記者ハンドブック 第12版」
2016年03月27日
|
土日:NIEアラカルト
1956年に初版を発行した共同通信社「記者ハンドブック」の12版です。
記事を ①分かりやすくやさしい文章、言葉で書く ②できるだけ統一した基準を守るという 原則を守るためのハンドブックです。用字用語集の他、新聞記事の書き方や記事のフォームなどが載っています。
発行 2010年10月28日
編著者 一般社団法人共同通信社
発行所 株式会社共同通信社
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
アクセス状況
トータル
閲覧
48,947,619
PV
カレンダー
2016年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
木 NIE Q&A
(344)
火 新聞に見る名言
(478)
金 NIE Q&A
(5)
火木:新聞・NIEにかかわる名言
(158)
月:NIEはじめの一歩
(422)
水:教科書に見るNIE
(420)
金:NIEを学ぼう
(426)
土日:NIEアラカルト
(881)
水:NIEを教えるヒント
(40)
木:NIEを学ぶヒント
(42)
金:NIEを考える
(34)
土・日:役立つ新聞記事
(81)
月:NIEの今、昔
(38)
継往開来
(76)
NIE全般
(228)
NIEの授業
(9)
新聞記事
(112)
小学校
(60)
NIE Q&A
(32)
講演会・ワークショップ
(13)
NIEに関わる名言
(99)
新聞に見る名言
(215)
書籍の紹介
(49)
NIE検定
(47)
NIE検定 答え
(42)
教科書
(30)
学力テスト
(31)
ファミリーフォーカス
(2)
新年度準備
(9)
最新コメント
暑い!/
情報を整理しながら話し合おう(高校『新編現代の国語』)
※NIE※/
レポート 調べたことを整理してわかりやすくまとめる(中学1年)
夏ばて!/
地域とともに 新聞を編む
アマビエ♡/
新聞を作ろう 6
教師A/
君原健二の名言
アドバイスNIEマニア/
新聞で「寄り道」のススメ
れいわ/
「越山若水」の名言
極楽/
読み書き能力不足 読書世論調査
空っ風/
新聞の特徴を考えよう
秋風清花/
新聞の特徴を考えよう
文字サイズ変更
小
標準
大
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ドクターイエローを見たことある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ドクターイエローを見たことある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について