アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

「守破離」で定着するNIE

2019年05月31日 | 金:NIEを学ぼう

出典「内外教育」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Q 新聞の機能の活用の仕方を教えてください。 3

2019年05月30日 | 木 NIE Q&A 
A 始めに結論を書く文型を指導しましょう。子供たちが学習する文型は、物語文も説明文も大事なことは最後に書かれています。一方、新聞の表記は、一番大事なことが最初に書かれています。そのため、何を言いたい記事か、最初を読めば理解することができるのです。ノートに書かれた文を別の紙に書いて貼り出せば新聞になる訳ではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずい筆を書こう(小学校6年)

2019年05月29日 | 水:教科書に見るNIE

「ずい筆を書こう」(小学校6年 東京書籍)
 

1 単元の目標

 体験した出来事と、そこから感じたことや考えたことを整理して、随筆を書くことができる。

2 授業の流れ(例)  

1 学習課題を確かめ、学習の見通しを立てる。

2 随筆の題材となるこれまでの自分の体験を思い出し、中心となる題材や材料について、教材文を参考に書くことを整理する。  

3 随筆を書き、友達と読み合い、諮問したり感想を伝えたりする。 

4 随筆について理解し、自分の体験を生かした随筆を書くことができたか振り返る。

 

3 アドバイス  

 随筆の発表の場として、新聞の投書コーナーを活用しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「凡語」の名言

2019年05月28日 | 火 新聞に見る名言 

 分野を問わず、長く活躍するには技量に加え感性の鋭さが問われる。他人から受けた刺激をどう自分の力に転換するか。強さだけでなく、柔軟な姿勢もアスリートには欠かせない素養だ。

京都新聞「凡語」2019年2月9日付(朝刊)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙面の工夫

2019年05月27日 | 月:NIEはじめの一歩

 改元を伝える 産経新聞 2019年5月1日付の1面です。

 改元前後、様々な特集記事が掲載されました。

 この紙面では、「令和元年5月1日」の文字がひときわ大きく書かれています。

 時間を見つけて、紙面を隅々まで読むと、思わぬ発見があるかもしれませんね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする