アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

村上春樹の名言

2014年11月30日 | 新聞に見る名言
 フィクションを読んで深く感動し、興奮するとき、その人は作家と一緒に壁を突破したと言えます。そういう感覚を経験することこそが、読者に最も重要で欠かせないことだと考えてきました。そういう感覚をもたらすことができる物語をできるだけたくさん書いて、この素晴らしい感覚をできるだけ多くの読者と分かち合いたいのです。

 村上春樹(作家)
 スポーツ報知 2014年11月9日付け(朝刊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内田順三の名言

2014年11月29日 | 新聞に見る名言
70でもなく100でもなく、
120パーセントの力を出そう。

源気(げんき)
  ・・・元気、やる気など、気の持ちようで人は変わる


  内田順三(プロ野球読売巨人軍 二軍打撃コーチ)
  読売新聞 2014年11月20日付け(夕刊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はがき新聞

2014年11月28日 | 小学校
 「はがき新聞」とは、はがきと同じ大きさの紙に書いた新聞のことです。
 普通の新聞よりも紙面が小さいので、手軽に作ることができます。また、はがきに直接書いたり、書いたものを印刷したりすると、実際に郵便で送ることができます。
 紙面が限られているので、誰に、どのような内容を伝えたいかをよく考えてから書くようにしましょう。また、記事を短くまとめることも大事です。
 分かりやすく記事をまとめ、見出しやイラスト、割り付けだけでなく、文字の大きさや色合いなども工夫して、楽しく読める「はがき新聞」を作りましょう。

  出典『みんながか書ける!あつめて、まとめて、書く技術2 手紙を書く 報告文を書く 新聞を作る 物語を書く』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真を載せる

2014年11月27日 | 小学校
 記事に写真を載せることで、出来事の様子をより良く伝えることができます。
 記事を通じて、自分が一番伝えたいことが、最もよく伝わる写真を選びましょう。
 写真には、キャプション(写真の内容を説明する短い文章)をつけます。

  出典『みんながか書ける!あつめて、まとめて、書く技術2 手紙を書く 報告文を書く 新聞を作る 物語を書く』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リード文を書く

2014年11月26日 | 小学校
 見出しの後に、出来事の内容を短く示した「リード文」を書くことがあります。
 リード文を書く時は、5W1Hに注意して、必要な情報を、もらさず簡潔に書きましょう。

  出典『みんながか書ける!あつめて、まとめて、書く技術2 手紙を書く 報告文を書く 新聞を作る 物語を書く』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする