アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

長所を伸ばそう

2021年10月31日 | 土日:NIEアラカルト

             中日こどもウイークリー 2021年10月2日付

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実名・匿名報道を考える 3

2021年10月30日 | 土日:NIEアラカルト

中日新聞 2021年9月28日付(朝刊)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞の一面を見てみよう3

2021年10月29日 | 金:NIEを学ぼう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Q 学習ワークシートの活用目的は?

2021年10月28日 | 木 NIE Q&A 

A 新聞社では、各社が趣向を凝らし、様々な学習ワークシートを作成しています。授業の進度に合っていない、授業で使うと難易度がまちまちで差がつかない場合があると思われる先生もいるようですが、気にしなくて大丈夫です。作り手は、日々発行されている新聞から情報を読み取るおもしろさや大切さを実感して欲しい、できればワークシートの成功経験を紙面を読むのに生かして欲しいと願っています。仮に全員が満点のワークシートがあれば、新聞記事を全員が読み取れたことになり、そんなに素晴らしいことはありません。国語など、学校の授業では何度も教材文を読んで理解を深めますが、新聞から情報を得る場合は初めて出合った紙面を読み取ることが大切になります。情報があふれる高度情報化社会を生きる子供にとって、ワークシートを読み取る経験が役立って欲しいと切望しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

批評文 観察・分析をとおして評価する(中学3年)

2021年10月27日 | 水:教科書に見るNIE

「批評文 観察・分析をとおして評価する」(中学3年 三省堂)令和3年度版  

1 単元の目標
  読み手を説得できるような論理の展開を考え、構成を工夫して書くことができる。

2 授業の流れ(例)  
 1 学習の見通しを持つ。
 2 社会生活の中から批評の対象を決める。
 3 対象となる物事を観察・分析する。
 4 読み手を説得できるように構成を工夫して批評文を書く。
 5 論理の展開や表現の仕方について意見を交流する。

3 アドバイス  
  コラムの書き方を参考にしたり、できた文を投稿したりするのも良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする