あしたの11日火曜日は、毎週開かれているまちかど朝市に、アンティマキが出店する日です。
まちかど朝市は、豊田市市街地の東山町・寺部町などを回る朝市。この4月から、毎月第二火曜日に、いのはな農園のさとみさんやときには蒲郡のさなパンさんといっしょに出店しています。

さて、あした、おもちするのは、全くこねずに作った有機全粒粉入りのカンパーニュ、安城産の無農薬完熟レモンのピール入りパンとスコーン、玄米粉と塩麹の穀物クッキーなどです。どんぐり横丁で国産大豆の豆腐が手に入ったら、Paysann MIKIのブルーベリー入り豆腐ケーキも作ろうと思っています。

朝市、アンティマキが参加するのは、10時~11時ころまでは東山町の個人宅、そのあと、寺部町の守綱寺の本堂の廊下にまいります。大体11時過ぎから12時ころまで。
本堂では、10時半から11時半まで絵本の読み聞かせの会をひらいています。どなたでも、飛び入りで入れます。どうぞ。
今日の稲武は、暑いとはいえ、風はさわやか。毎夏、扇風機すらほとんどまわさずにすんでしまうのですが、この夏はことのほか暑くなるそう。さて、使わずに済ませられるかな。とはいえ、市街地の暑さは苦しそう。明日は、飲み水と保冷剤を用意して下山します。
まちかど朝市は、豊田市市街地の東山町・寺部町などを回る朝市。この4月から、毎月第二火曜日に、いのはな農園のさとみさんやときには蒲郡のさなパンさんといっしょに出店しています。

さて、あした、おもちするのは、全くこねずに作った有機全粒粉入りのカンパーニュ、安城産の無農薬完熟レモンのピール入りパンとスコーン、玄米粉と塩麹の穀物クッキーなどです。どんぐり横丁で国産大豆の豆腐が手に入ったら、Paysann MIKIのブルーベリー入り豆腐ケーキも作ろうと思っています。

朝市、アンティマキが参加するのは、10時~11時ころまでは東山町の個人宅、そのあと、寺部町の守綱寺の本堂の廊下にまいります。大体11時過ぎから12時ころまで。

本堂では、10時半から11時半まで絵本の読み聞かせの会をひらいています。どなたでも、飛び入りで入れます。どうぞ。
今日の稲武は、暑いとはいえ、風はさわやか。毎夏、扇風機すらほとんどまわさずにすんでしまうのですが、この夏はことのほか暑くなるそう。さて、使わずに済ませられるかな。とはいえ、市街地の暑さは苦しそう。明日は、飲み水と保冷剤を用意して下山します。