アンティマキのいいかげん田舎暮らし

アンティマキは、愛知県北東部の山里にある、草木染めと焼き菓子の工房です。スローライフの忙しい日々を綴ります。

豊田市美術館「しないでおくこと。

2025-01-26 14:02:40 | 映画とドラマと本と絵画
  「しないでおく、こと。芸術と生のアナキズム」展を見に、久々に豊田市美術館へ。
   好きなもの、嫌いなもの、必要なもの、必要でないもの、その選択するのすらやめたという事を表したいのか、とにかく片付いていない場所があちこちに。表現そのものを「しないでおく」ということなのか。要するに、私の机の上と一緒だ、などと親近感をちょっと覚えながら見て回りました。じっと止まって見出したらきりがないくらい、「なぜ、ここにこんなものが?」と考え続けそうなのですが、一目見て魅力だ!とお思うほどのことがなかったので、ついささっと通り越してしまいました。時間があればだらだら滞在できたかもしれません。

   でも、40年かそこら前に、京都で何度か見たアンデパンダン展ほどの衝撃も面白さがなく、次の会場へ。移動の途中、階段の盲人用の突起部分の集合や、非常用ランプのある部分など皆、それぞれがアートに見えました。この逆転のような感覚が狙いめ? そうではなかろうけれど、「はちゃめちゃはいいな。なんでもいいのだ! 表現すればいいのだ! やっちゃえば勝ちだ!」と思える展覧会ではありました。元気がちょっと出た。

   初めて美術館から博物館へ。広々していて、気持ちのいい場所です。博物館では現在、和食展が始まっています。次はこちらへ。

 

 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足助すげの里で、石窯の会ひ... | トップ | 豊田市民芸館「おいしい民窯... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画とドラマと本と絵画」カテゴリの最新記事