トライアングルの部屋

シニア街道をゆっくり散歩中
本読んで
映画観て
時々おでかけの記録も
仙台在住で大の阪神ファン

おまえの罪を自白しろ

2023-10-27 14:40:34 | 映画 2023年
国会議員の孫娘が誘拐された
身代金は政治家として犯してきた今までの罪の自白

映画『おまえの罪を自白しろ』公式サイト|大ヒット上映中!

映画『おまえの罪を自白しろ』公式サイト|大ヒット上映中!

政治家一族を襲った幼女誘拐事件。犯人の要求は、身代金ではないー|中島健人×堤真一 初タッグで贈る前代未聞のタイムリミットサスペンス!|10.20 ROADSHOW

映画『おまえの罪を自白しろ』公式サイト|大ヒット上映中!

 


上映時間が100分ほどと短いので
テンポよく話が進んでいく

初めの方で登場する人物で
ある程度の犯人はわかってしまうのだが
そこに突然たどり着いたと言う感じが
しないでもない
だらだら長いよりいいか?

原作は真保裕一さんの同名小説

アキラ100%さん
清治郎(堤真一)の秘書で出ていたって
観終わった後で知った
全く気付かず

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手塚治虫記念館

2023-10-27 14:02:31 | お出かけ
いつも伊丹空港を利用すると
手塚治虫記念館の広告を目にして
ぜひ一度行きたいと思っていました。

宝塚駅から花のみちを通って行くと
火の鳥のオブジェがあります


入館料は700円
JAFの会員証を持っていたので一割引きの630円
現金のみ

入館券はこれ


中はもちろん手塚ワールド



アトムビジョンでのアニメーションは2本観てきました
一つはオサムとムサシ
手塚先生の幼少を思わせる少年と虫の話
もう一つは近未来?の話と時代劇

地下にある「テレビアニメーション制作への挑戦」
他には誰もいなくて
私一人で絵は描くのが苦手だからと
塗り絵的な作業だけやってきました

2階の手塚治虫ライブラリーには
コミックがたくさん置いてあって
自由に読むことができます
私は「ブッダ」の一巻だけ読みました
続き読みたくなります。





近くには宝塚大劇場があり
今はお休み中なので、周りは静かでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする