いつも伊丹空港を利用すると
手塚治虫記念館の広告を目にして
ぜひ一度行きたいと思っていました。
宝塚駅から花のみちを通って行くと
火の鳥のオブジェがあります

入館料は700円
JAFの会員証を持っていたので一割引きの630円
現金のみ
入館券はこれ

中はもちろん手塚ワールド

アトムビジョンでのアニメーションは2本観てきました
一つはオサムとムサシ
手塚先生の幼少を思わせる少年と虫の話
もう一つは近未来?の話と時代劇
地下にある「テレビアニメーション制作への挑戦」
他には誰もいなくて
私一人で絵は描くのが苦手だからと
塗り絵的な作業だけやってきました
2階の手塚治虫ライブラリーには
コミックがたくさん置いてあって
自由に読むことができます
私は「ブッダ」の一巻だけ読みました
続き読みたくなります。


近くには宝塚大劇場があり
今はお休み中なので、周りは静かでした。
手塚治虫記念館の広告を目にして
ぜひ一度行きたいと思っていました。
宝塚駅から花のみちを通って行くと
火の鳥のオブジェがあります

入館料は700円
JAFの会員証を持っていたので一割引きの630円
現金のみ
入館券はこれ

中はもちろん手塚ワールド

アトムビジョンでのアニメーションは2本観てきました
一つはオサムとムサシ
手塚先生の幼少を思わせる少年と虫の話
もう一つは近未来?の話と時代劇
地下にある「テレビアニメーション制作への挑戦」
他には誰もいなくて
私一人で絵は描くのが苦手だからと
塗り絵的な作業だけやってきました
2階の手塚治虫ライブラリーには
コミックがたくさん置いてあって
自由に読むことができます
私は「ブッダ」の一巻だけ読みました
続き読みたくなります。


近くには宝塚大劇場があり
今はお休み中なので、周りは静かでした。