秋晴れの休日、妻につきあって横浜の近代文学館に茂田井武の展覧会も見にいく。
挿絵作家のようで、どことなく沢野ひとし的であったり、明らかに吉田戦車の「ちくちくウニウニ」のうに先生がいたりして、なかなかおもしろかったです。彼らが茂田井に影響されているのかはわかりませんが。
外に出るとアカボシゴマダラがふわふわしていました。最近どこへ行っても見かけるな、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/a7d0b8837ef0d747af63d1d26600ae6b.jpg)
エノキの幼樹に固執していて、産卵しているのかと思ったけれど、卵は見つからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/5d24efbf0887e5a82f0a392e7bbd74f4.jpg)
ときおり伸びる、真っ黄色の吸水口が妙に印象に残りました。
挿絵作家のようで、どことなく沢野ひとし的であったり、明らかに吉田戦車の「ちくちくウニウニ」のうに先生がいたりして、なかなかおもしろかったです。彼らが茂田井に影響されているのかはわかりませんが。
外に出るとアカボシゴマダラがふわふわしていました。最近どこへ行っても見かけるな、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/a7d0b8837ef0d747af63d1d26600ae6b.jpg)
エノキの幼樹に固執していて、産卵しているのかと思ったけれど、卵は見つからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/5d24efbf0887e5a82f0a392e7bbd74f4.jpg)
ときおり伸びる、真っ黄色の吸水口が妙に印象に残りました。