晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

鳥見

2011年02月13日 | その他
昨日は一歩も外に出ず。
雪も積もらず、意外と猫どもがなじまず、いろいろおもしろくない。
図書館で借りてきたジュール・ヴェルヌの『八十日間世界一周』をいっき読み。

今日は、天気もよかったしさすがにマズイので、
双眼鏡をもってちょっとお散歩。

浄水場のところで、鷹匠さんとすれちがう。
あれっ? 前の人とちがう。
若い人だ。50メートルぐらいあとをもうひとり鷹匠さんが。おばさまだ。

声を掛けると、前にお目にかかった方の奥様とおそらく息子さん。
オオタカを腕に乗せてゆっくりとお散歩か。

「オオタカ2羽と、チョウゲンボウも2羽いるの」と奥さん。
たしかに、旦那さんは、「もともと妻がやっていて……」と言っていた。

家族で鷹狩りか。。。

畑の方に行く。
ぜんぜん雪がなくておもしろくない。



梅も終わりかけ。メジロが蜜を吸いに来ていた。



落ち葉がしっとりして、なんとなく春の雰囲気。



アズマモグラもいるみたい。



スカイタワーが見えるのを発見。

●見た鳥
シジュウカラ、エナガ、メジロ
ツグミ、シロハラ、ウグイス
シメ、アオジ、オオタカ?(鷹匠さんのじゃなくて)
キジバト、トビ


久しぶりにのんびりの3連休でした。
ケーキを買って家に帰りました。