晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

富山出張……

2011年02月26日 | その他
金土で富山に出張でした。
さすがに夕飯はブリづくし。

煮こごり
刺身
照り焼き
鰤大根
しゃぶしゃぶ

ああ、食事は最高でした。ま、仕事なんですが。

なんだか調子が悪くて、お酒を飲みながら、ふと、自分が何をやっているんだか、
どうしてこんなところにいるんだか、どうしてこの人と話しているんだか、わからなくなる。



夜、雪が降って、朝にはきれいな森があらわれました。


富山地鉄に乗って、


なんだか、古い特急列車に乗って帰ってきました。

特急が遅れて乗り継ぎの新幹線に間に合わなかったのですが、
終点に着くとき、「ピープーポー」と昭和な感じの口笛のような音楽が流れて、
車掌さんのあいさつがはじまり、あまりにその音楽が間が抜けていて、
いらついた車内の空気がやわらかくなる。。。という妙な経験をしました。
古い車両なので、車内放送の効果音(?)も古いものなんでしょう。

だいたい遅れた理由は明かされず、乗ったときは5分遅れなのに、
終点に着く頃は15分遅れで、その間、とくに何事もなく順調に走っていたので、
その遅れは謎です。

なんか普通の車両が壊れて、あわてて古い車両を引っ張り出してきて、
単にそれのスピードが遅いだけではないだろうか。。。と