久しぶりに山に行きました。
いつもよりゆっくり目に出て、いつもの仏果山へ。
いい天気でした。
岩場の稜線で、虫がかすかに鳴いていて、振り返ったらいました。
イネ科を囓っていました。ヒロバネヒナバッタかな?
平塚博物館のサイトを見ると、「丹沢でもっとも多く見られる」「秋の終わりまで活動する」とありました。
林床でかなりガサガサ音がすると思ったら鳥の群れで、よく見たら、その真上の木にマヒワの群れが来ていました。
どうも、マヒワがオオバヤシャブシの球果を突いていて、
パラパラ落ちる種子を、下でカシラダカたちが拾っているようです。
落ち葉に埋もれてカシラダカの姿はほとんど見えないのに、
ぽいっと落ち葉が飛ぶのが楽しかったです。くちばしでめくってるのかな?
望遠レンズを持ってくれば良かった…。
というこで、いいものを見て、いつもの場所でチゲ雑炊を食べて、さくっと下山しました。
いつもよりゆっくり目に出て、いつもの仏果山へ。
いい天気でした。
岩場の稜線で、虫がかすかに鳴いていて、振り返ったらいました。
イネ科を囓っていました。ヒロバネヒナバッタかな?
平塚博物館のサイトを見ると、「丹沢でもっとも多く見られる」「秋の終わりまで活動する」とありました。
林床でかなりガサガサ音がすると思ったら鳥の群れで、よく見たら、その真上の木にマヒワの群れが来ていました。
どうも、マヒワがオオバヤシャブシの球果を突いていて、
パラパラ落ちる種子を、下でカシラダカたちが拾っているようです。
落ち葉に埋もれてカシラダカの姿はほとんど見えないのに、
ぽいっと落ち葉が飛ぶのが楽しかったです。くちばしでめくってるのかな?
望遠レンズを持ってくれば良かった…。
というこで、いいものを見て、いつもの場所でチゲ雑炊を食べて、さくっと下山しました。