晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

子ダヌキ発見!

2013年02月04日 | 生き物
さっき帰宅する途中で、子ダヌキを見ました。
家からは少し離れているので、いつもの兄弟のどれかかは…ちょっとわかりません。

団地の影から走って階段を横切り、マンションの下でちょっと佇んで、こっちを見ていました。
距離4、5メートルぐらい。



スマホを取り出して、パスワードを入れ、カメラを起動して、撮影。
一連の動きで、、、20、30秒ぐらいかな?

小さくて、逆光で毛が光っていて、疥癬とかじゃない感じでした。

タッて、走っていきました。

常時持ち歩ける小型コンデジがほしいなあ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生きてましたね~ (take)
2013-02-05 06:47:22
子タヌキ、生きてましたね~。
介癬症の子はダメかもしれないが、2匹のどちらかですかね。

寒さをしのげ、食べるエサがあるんですね、やはり。
返信する
そうですね~ (ニシメガネザル)
2013-02-05 09:01:17
エリア全体としてはけっこう個体数がいると思うのですが、やっぱり限られた場所で、子ダヌキたちがどう分散していくかがポイントですね…。
返信する

コメントを投稿