うららかな年末です。川崎は今日も天気がよく、暖かい日差しが注いでいます。
午前中は、ゴーヤとアサガオのつるを片付けて(今さらか…)、電球のほこりを拭いて、大掃除終了。ま、そんなもんです。
階段トレーニングがてら、双眼鏡とデジカメを持ってお散歩に行く。
モズ、シメ、アオジ、ツグミ、カワラヒワ、、、、ええと、シジュウカラにコゲラ、あとはヒヨがいっぱい。デジカメで写真を撮ろうとするがなかなか難しいですね。
階段の途中で、シジュウカラを狙っていたら、頭の上にシメが一羽いるのに気づきました。残り少ないエノキの実を食べています。
ときおり「ピチッ」とタネが割れる音がします。あの縦に高さのある短いくちばしは、まさにタネを割るためにあるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/fe7a0aa6a7fd20fd0e23339e2ec9c325.jpg)
逆光でこんなんなっちゃいました。露出補正してフラッシュもたいたのですが。
午前中は、ゴーヤとアサガオのつるを片付けて(今さらか…)、電球のほこりを拭いて、大掃除終了。ま、そんなもんです。
階段トレーニングがてら、双眼鏡とデジカメを持ってお散歩に行く。
モズ、シメ、アオジ、ツグミ、カワラヒワ、、、、ええと、シジュウカラにコゲラ、あとはヒヨがいっぱい。デジカメで写真を撮ろうとするがなかなか難しいですね。
階段の途中で、シジュウカラを狙っていたら、頭の上にシメが一羽いるのに気づきました。残り少ないエノキの実を食べています。
ときおり「ピチッ」とタネが割れる音がします。あの縦に高さのある短いくちばしは、まさにタネを割るためにあるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/fe7a0aa6a7fd20fd0e23339e2ec9c325.jpg)
逆光でこんなんなっちゃいました。露出補正してフラッシュもたいたのですが。
良いお年を!