継続の法則 自助努力のススメ 公認会計士 内藤勝浩のブログ

目標、正しい理想に向かってコツコツ自助努力を継続する人を応援するブログ

2014年のスタートです。

2014-01-09 10:48:01 | 健康・病気

 2014年(平成26年)がスタートしました。昨日から仕事を始めましたが、最初は正直乗り気になれません。でも、徐々に慣れていきます。
 前回のブログでの謎の文字の説明です。
 左は連結キャッシュフロー計算書の科目の頭をとったものです。
 「えい・げん・じん・た/り・りぃ・そん・ぜい」は、営業活動によるキャッシュ・フローです。
 「ゆう・ゆう・とう・れん・たい」は、投資活動によるキャッシュ・フローです。
 2つずつまとめています。最初の「ゆう」は、有価証券の支出と収入、次の「ゆう」は、有形固定資産の支出と収入、以下、投資有価証券、連結の範囲の変更を伴う子会社株式、貸付け・貸付金となります。
 「たん・ちょう・しゃ・かぶ・ばい」は、財務活動によるキャッシュ・フローです。
 考え方は、投資活動と同じです。短期借入金、長期借入金、社債、株式、配当(少数株主への配当)です。配当だけ支払が2つ続きます。
 右は、所得税における所得の分類です。
 「そう・さん・たい」「ちょう・たん・かぶ・ばい」は、総所得、山林所得、退職所得、土地建物等の長期・短期譲渡所得、株式等の譲渡所得、分離の株式等に係る配当所得の頭をとったものです。
 「ジョーと・ふ・じ・きゅうで・いちじ・ざつよう・り・ばい」は、総所得の内訳です。譲渡所得、不動産所得、事業所得、給与所得、一時所得、雑所得、利子所得、配当所得です。
 繰り返すとなんとなく頭に入ります。
 私の今年初めての365日継続記録表、365日勝敗表です。

H26010820140108
















 まずまずのスタートです。体重が思うように減りませんが・・・。
 365日継続記録表は、12月末のブログから、365日勝敗表は、右のウェブページからダウンロードできます。ご自由にお使いください。
 使い方や継続するための考え方・方法等は、拙著「意志が弱い人のための勉強を続ける技術」を参考にしてください。
 このブログを見てくれた方が、目標・夢・理想に向けて努力を継続され、より良い人生を過ごしていただけることを願います。
 52歳のオッサン公認会計士でした。
 では、また。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿