51歳になってもコツコツ努力を続ける公認会計士のオッサンです。
「やる前からあきらめる。」ってことはありませんか?「何かをやってみよう。」と思っても、いざ実行する前になるとビビったり、面倒くさがったり、「どうせ駄目だ。」と思ったりして、やる前からあきらめてしまうことです。
私は、よくあります。そんなときは、自分に言葉をかけながら、何とか自分を動かすようにしています。
「今やらないと人生の終わりで公開するぞ。」
「心配するな。失敗しても誰も見てやしない。」
「見ていても、すぐに忘れる。」
「世の中は広いから、お前の失敗等、誰も気にしない。」
「気にしても、すぐに忘れる。」
「だから、駄目でもいいから、やってみよ。」
等という言葉を自分に投げ掛けます。
先延ばしにすることはありますが、今のところうまくいっています。何とか実行できています。ただし、思い描いた成果が出るかどうかは別です。
でも、やれば、必ず何かを得ることはできます。何かを得るように反省・工夫するようにしています。
私の365日継続記録表と365日勝敗表です。2月1日は黒星(負け)としました。気力・体力ともに駄目でした。ときどき自分で自分に気合いをいれないといけません。
右のウェブページから汎用版の365日継続記録表、365日勝敗表がダウンロードできます。ご自由にお使いください。
このブログを読んでくれた方が、俺も私も何かに挑戦してみようかと思ってくだされば、最高です。
では、また。
最新の画像[もっと見る]
-
軍事力の強さが国の運命を決める 歴史さいこう 五 7時間前
-
軍事力の強さが国の運命を決める 歴史さいこう 五 7時間前
-
軍事力の強さが国の運命を決める 歴史さいこう 五 7時間前
-
軍事力の強さが国の運命を決める 歴史さいこう 五 7時間前
-
日本の健康診断の基準値は厳しすぎる? 健康異説 参 2日前
-
成功のイメージを心に抱き続けよ 4日前
-
成功のイメージを心に抱き続けよ 4日前
-
成功のイメージを心に抱き続けよ 4日前
-
需要を作る あか~ん チン No75 7日前
-
需要を作る あか~ん チン No75 7日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます