練金術
2012-05-11 | 日記
ラジオ講座で、ニュートンが物理や天文に関わった時間は少しで、彼が長時間費やし熱中したのは練金術であったそうです。もうひとつ昔はなしで ドナウ河の砂を金に変えてしまおうという壮大な計画があったそうです、もし実現したら砂金でやる砂遊びが重くてしょうがないし、金より砂のほうが高価になってしまうのではないなと思ってしまいます。
フランス人のモデルです、足をごつく描いてしまったようです。
今日も株が下がりました、円高、ヨーロッパ不安、中国米国の景気など色々と考慮するものが多くて予測するのが難しいですね、私も少しだけ株に投資していて今日もマイナスでした、来週の株価は上昇すると評論家が言ってましたが どうなることやら、練金術の業でも出来るといいのですがね。
明日はパーティーがあるので気分転換にいてこようと思います、このあいだ買ったジャケットで決めて行ってきます。