折込チラシに絵の間違い探しが載ってい 間違いが7つあるというのでやってみました。見て直ぐに解かる様に大きく書かれてる2つは直ぐにわかるので、次からが本番。 それほど苦労しないで2つ見つけました。残りの3箇所はなかなか見付からず時間を置いて2箇所見つけ 残りは解からず答えを見てしまいました。解かれば何と云うこともない水筒の位置がズレてました。 作者は わざと直ぐに解かる大きな間違いを前面に出す 目くらましの作戦みたい。
中央の物体はマンゴーです
新聞に載ってるクロスワードパズルや縦横9の数字あわせ は少し前までは頭の中でしつこく考えて正解を出すことが出来たけど、最近は途中で諦めることが多くなってきて ついにパズルを見てもやる気が起きなくなりました。 あまりいい脳味噌とは思ってなかったけど、考える集中力や持続力が落ちてきちゃったみたい、これからどうなっちゃうのか、ボケなければいいんだけどね。