黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

刻みネギ

2014-09-25 | 日記

朝は 豆腐と納豆を在庫していて どちらかを食す事にしてるけど、 今朝 冷蔵庫を空けると刻みネギを切らしてる。 ないのでしょうがないけど ネギ無しで食すのはどちらがいいか、 豆腐はネギなしだとサッパリし過ぎてると思い納豆でいく事にする。 何時も潤滑のため 始めに添付のタレを投入してから箸で掻きまわし 刻みネギを投入する直前にカラシを入れ掻きまわすけど ネギがないのでたかき回すだけの単純作業で 混ざり具合を見る工程がないので物足りない感じ。

          

         ゴッホ「郵便配達員」をスケッチしました

ご飯にかけると 豆だけなのでタレの光沢が目立つけど ネギなしなので殺風景で美味さを感じられない。 食してみると やはり薬味がないとしまりがない。 気の抜けたビールまででもないのでお新香を間に食しながら頂きました。
薬味用の刻んだネギは何種類か売っていて いつも白ネギ刻み と云うのを買うけど極薄にスライスされていてイマイチ薬味の刺激がない、 自分で好きに刻むべきだと思うんだけど 最近は太いネギばかりだし つい刻んだのを買ってしまいます。