goo blog サービス終了のお知らせ 

銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

夏休み特集!

2010年08月10日 | 見かけだおしNのつぶやき
って大げさですが…
今週からスタッフが順番にお休みを取らせていただいております
旅案内も無事昨日発送し、必然社内はバカンスモード?!

で、久しぶりに旅のお話でも・・・(って旅行社でしたね銀ステは!)

私が個人的に「旅をしていた」といえるのは
20代の頃でしょう
「金はないが時間はある」
まさに寅さんです!
そんな日々の中でよく聞かれたこと

どこが良かった?
「う~ん、」・・・迷う

もう二度と行きたくないのは?
「インド&NY」・・・これはきっぱり!

もう一度行きたいのは?
「インド&NY」・・・時間を経て…


そうなんです
インド、インド
およそ20年前に旅しました
理由はひとつ「ええ格好しい」
インドに女一人旅
かっこえんちゃうの!
あ~今思ってもお恥ずかし、若気のいたり

2カ月ウロウロしました

さて、帰国後とにかく周りに風潮した
私の見解
「人類滅亡の危機がおとずれてもインド人は死なない!」
まことしやかに語り続けました

カルチャーショックとはまさにこのこと!

最近若者が旅に出なくなったと聞きます
ネットを始め、諸々の媒体で行かずとも仮想経験できる
そういうことのようです

でも…あの空港に降りった時から始まる違和感
スモッグが立ち込める不思議な世界
甘美な香りが神経を一撃で麻痺させました

目に映るもの全てが現実ではなくフィルムの一コマに見える
そんな国…初めてでした
空港に降りったった瞬間ですよ!

それからの2カ月はとにかく異文化との闘いでした

人は、むき出しになれるのですね
疲労困憊の極致に立つと…

自分を知りました

だらだらしていても許される「豊かな国にっぽん」の若者
(私がまだ若者と言ってもらえた頃からそれは変わりません)

だからこそ
「何はなくとも時間はある」
それを無駄にしないで欲しいものです


あれ?夏休み特集!ということでおもしろおかしく紀行便りでも…と
思っていましたが、なぜか
近所のおばさんの独りごとになってしまいました
お~嫌だ嫌だ

****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする