今、宝塚は春一色!
今年は桜の開花がずれ込み、開花遅れにあわせて
ツアーの期日変更も出てきて
どうなることか・・・と、やきもきした日が続きましたが、
先週から無事に桜のツアーが出発し始め
バッチリ!の桜をご覧いただいています
“世の中に たえて桜のなかりせば
春の心はのどけからまし”
(この世の中に桜というものがなかったら、
咲くのを待ち望んだり、散るのを惜しんだりと、
春になっても心を乱すことなく
平和な気持ちでいられるだろうに)
平安時代、六歌仙のひとり在原業平は、
桜を愛するゆえに思い乱される心をこう詠みました
日本の春はまさに桜一色です
咲く前から開花予想をして今か今かと待ちわび、
咲き始めれば今日は何分咲きになったのか、
もうそろそろ見頃だろうか、
まだ散っていないか、
風は吹かないか、
雨は降らないかと気にかけ、
昼に夜に花を愛でて過ごします
桜が花を付けるのはわずか10日間
その大切な1日1日を、人々は昔から胸に刻んできたのです
そこまで、とはいかなくとも
現代の人々も桜を愛する心は変わりません
この時期、どこに出かけても
桜の咲くところ、人が集まる
どうやら“花見”という言葉は日本独特の表現のようで
外国ではないようです
日本古来の春の楽しみ
見ているだけで、心華やかになる桜
桜前線、ただいま日本列島横断中!
これからでも、まだまだ間に合いますよ
****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************
今年は桜の開花がずれ込み、開花遅れにあわせて
ツアーの期日変更も出てきて
どうなることか・・・と、やきもきした日が続きましたが、
先週から無事に桜のツアーが出発し始め
バッチリ!の桜をご覧いただいています
“世の中に たえて桜のなかりせば
春の心はのどけからまし”
(この世の中に桜というものがなかったら、
咲くのを待ち望んだり、散るのを惜しんだりと、
春になっても心を乱すことなく
平和な気持ちでいられるだろうに)
平安時代、六歌仙のひとり在原業平は、
桜を愛するゆえに思い乱される心をこう詠みました
日本の春はまさに桜一色です
咲く前から開花予想をして今か今かと待ちわび、
咲き始めれば今日は何分咲きになったのか、
もうそろそろ見頃だろうか、
まだ散っていないか、
風は吹かないか、
雨は降らないかと気にかけ、
昼に夜に花を愛でて過ごします
桜が花を付けるのはわずか10日間
その大切な1日1日を、人々は昔から胸に刻んできたのです
そこまで、とはいかなくとも
現代の人々も桜を愛する心は変わりません
この時期、どこに出かけても
桜の咲くところ、人が集まる
どうやら“花見”という言葉は日本独特の表現のようで
外国ではないようです
日本古来の春の楽しみ
見ているだけで、心華やかになる桜
桜前線、ただいま日本列島横断中!
これからでも、まだまだ間に合いますよ
****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************