「あなた、なんか落ちてるわよ」
後方のお客様の声に従って足元を見ると
バスの座席下に、水色のチケットのようなものが
何枚か落ちていました
ゲゲゲやばい
負け馬券です
「あらなんでしょうかね」と平静に
その束を拾い上げました
その三日前のこと・・・
私、仁川競馬場にいました
あるお客様から、
「宝塚競馬の講座に参加したら
指定席のチケットがあたったから、
あなた一緒にどう?」
はい、もちろん即答で行きました
初めてという私に(本当か?)、
講座で学んだという競馬の楽しみ方?を
こまごまとご教授くださるお客様
ビギナーは100円からとばかりに
隣の席で「お遊び、お遊びよ」を連呼するお客様
それを聞きながら、馬券を潔く、束で(笑)買う私に
「あら!あなた一体何枚買ったの?」
いや、まあ、もごもご
「もしやあなた、初めてじゃあないでしょう?」
いえ、本当に初めてです
私は、まあ、田舎者で、一刻も早く都会にでることを
夢見る定番の少女でした
大学進学で、夢と希望を胸に田舎を去り
大阪に出たその日、
保護者として同行した父は、
何をすることもなく
私をひとりワンルームマンションに残し
淀川競馬に行きました、とさ
ははは
あの人らしいなぁ
もう、嫌でも、その父に似てしまった私
だから賭け事だけはしたらアカンと
反面教師の父をみてずっと思っていました
とにかく、賭け事が好きで
しかもめっぽう強い
本当は弱かったのかも・・・
でも、潔い賭け方に子供心におののきました
子供がなぜって?
我が家の正月は「おいちょかぶ」で三が日が暮れました
子供相手でも容赦なく、負けだすと
遊びとは思えない金額をはりだします
友達(子供です)が来ても同じ
母の「大人げない」の言葉もむなしく
でも、最後はいつも父の大負けで、
「年玉のつもりで負けたったわ」とうそぶき
ポケットからしわくちゃの紙幣を何枚も無造作に
皆に投げてよこしました
あ~父みたいにはなるまい
さて、仁川競馬でのこと
結局、負けたものの
お遊びの範ちゅうは超えることなく
やれやれ無事終了
ただ、帰り際、
「あなた、会社大丈夫よね?」
笑いながらも、この問いかけ、どうなんだ?
父よ!ありがとう
おかげで私は、
「あたなに似ているだけにハマってはいけない」
それを幼き頃から気づいていました
競馬は元来「貴婦人のお遊び」
おほほ、おほほ
でも赤ペンは、買っちゃいました、とさ
****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************
後方のお客様の声に従って足元を見ると
バスの座席下に、水色のチケットのようなものが
何枚か落ちていました
ゲゲゲやばい
負け馬券です
「あらなんでしょうかね」と平静に
その束を拾い上げました
その三日前のこと・・・
私、仁川競馬場にいました
あるお客様から、
「宝塚競馬の講座に参加したら
指定席のチケットがあたったから、
あなた一緒にどう?」
はい、もちろん即答で行きました
初めてという私に(本当か?)、
講座で学んだという競馬の楽しみ方?を
こまごまとご教授くださるお客様
ビギナーは100円からとばかりに
隣の席で「お遊び、お遊びよ」を連呼するお客様
それを聞きながら、馬券を潔く、束で(笑)買う私に
「あら!あなた一体何枚買ったの?」
いや、まあ、もごもご
「もしやあなた、初めてじゃあないでしょう?」
いえ、本当に初めてです
私は、まあ、田舎者で、一刻も早く都会にでることを
夢見る定番の少女でした
大学進学で、夢と希望を胸に田舎を去り
大阪に出たその日、
保護者として同行した父は、
何をすることもなく
私をひとりワンルームマンションに残し
淀川競馬に行きました、とさ
ははは
あの人らしいなぁ
もう、嫌でも、その父に似てしまった私
だから賭け事だけはしたらアカンと
反面教師の父をみてずっと思っていました
とにかく、賭け事が好きで
しかもめっぽう強い
本当は弱かったのかも・・・
でも、潔い賭け方に子供心におののきました
子供がなぜって?
我が家の正月は「おいちょかぶ」で三が日が暮れました
子供相手でも容赦なく、負けだすと
遊びとは思えない金額をはりだします
友達(子供です)が来ても同じ
母の「大人げない」の言葉もむなしく
でも、最後はいつも父の大負けで、
「年玉のつもりで負けたったわ」とうそぶき
ポケットからしわくちゃの紙幣を何枚も無造作に
皆に投げてよこしました
あ~父みたいにはなるまい
さて、仁川競馬でのこと
結局、負けたものの
お遊びの範ちゅうは超えることなく
やれやれ無事終了
ただ、帰り際、
「あなた、会社大丈夫よね?」
笑いながらも、この問いかけ、どうなんだ?
父よ!ありがとう
おかげで私は、
「あたなに似ているだけにハマってはいけない」
それを幼き頃から気づいていました
競馬は元来「貴婦人のお遊び」
おほほ、おほほ
でも赤ペンは、買っちゃいました、とさ
****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************