銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

20年目のルミナリエ

2014年12月06日 | のほほん同志Aの日常
明日は神戸ルミナリエの添乗予定。

会場のことはよくわかっているので下見は必要ないのですが、
明日はお客さまと一緒ですからきっと賑やか。

ひとりで静かに歩いてみたくなり、行ってみました。



鎮魂の祈りを込めて、阪神大震災の年から始まった神戸ルミナリエ。
今年でちょうど20年を迎えます。

その間にも日本の各地で大地震が起こり、
東日本大震災では原発事故まで。
でもまた、同じ道を繰りかえそうとする大勢。

ということは、阪神大震災とはいったい何だったのだろう。

そんな問いが頭をよぎりましたが、それは一瞬のことで、
いつものように思いはすぐに個人の記憶へと収束していきました。

下宿先の大阪での大きな揺れ。
その後の混乱と、胸のつぶれるような日々。

あの日から20年

…ということは、
阪神大震災がわたしの日々の折り返し地点になったわけです。

カップルや家族連れで大混雑の、土曜日のルミナリエ。

その光と賑わいのなかでひとり歩きながら、
震災後の20年を思いました。

会えた人より、会えなくなった人
得たものよりも、失ったもの
できたことよりも、しなかったこと

そんなあれこれが消えては浮かび、
なんだかたまらなくなって、賑やかな列を離れました。

あ~、人生はなんて早い
私だけでなく、きっと誰にとっても。


「日々を大切に」

言葉にすればけっきょく、ありふれた初心なのですが、
今年のルミナリエは、何やら重い宿題をつきつけてきました。


****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
****************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする