先週の金曜日は、銀のステッキの「新年会」の日でした。
元旦に届くようにご案内をお送りし、
今日の日を迎えるまで、9日間。
ご一緒して下さったのは、22名のお客様でした。
長いご縁を感じる方、今日初めてご参加いただいた方、
お客様も幅広く、スタッフも4名でご案内させていただきました。
(後1名のスタッフは、今日のツアー「伊賀肉のすき焼き」のコースへ添乗中でした)
ほんとに、多くの方にご参加いただきうれしい限りです。
まずは、宝塚神社へ参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/325bb00b241f66a4ade2c9aecb2878d4.jpg)
宵戎の今日は、境内もにぎやかでした。
屋台に、もちつき(いただけなかったけど)、
えびすさんのはっぴを着た多くのスタッフの方々、
そして、たくさんのえびすさんの熊手や縁起もの。。。
にっこりほほ笑むえびすさんとたくさん出会い
それだけで福をいただけたような気分になる私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/e970049d68c5e3d2e9fec2a87f4487f6.jpg)
おちょこ一杯のお酒や、焚火、
寒い一日でしたが、身体は、ほかほかでした。
その後、お食事場所「石豊亭」と言う中華料理のお店へ。
予想よりも多くの方にご参加いただいたので、
お部屋2部屋に分かれて、
たっぷり2時間強のお昼のひと時を過ごさせていただきました。
お話は、もっぱら旅のお話で、
・昨年行った、「弘前の桜」。お堀の上に散った桜の花びらが忘れられない
→(スタッフ)確かに、あれは、貴重な1コマでした。先の見えないピンクの絨毯がそこにありました。
・昨年から始まった、お散歩ウォークの「銀ぶら」。
行ったことないけど、お医者さんに歩きなさいと云われたから参加しようか考え中
→(スタッフ)ぜひ、ご参加下さい。そんなに歩きませんし、
何よりお話とランチがメインみたいで、共にできるお時間が大切ですから。
・個人的に行った、イタリアのベネチア、がとても良かった。あなたも行きなさいよ。
→(お客様)フィレンチェには行ったけど、そうか、ベネチアか。
水の帝国、ガラス細工も有名よね。他にはどんな場所に行ったの?
・・・エンドレスで旅の話が続きました。
そんな時間を過ごしながら、旅は、皆さまの心を輝かせ、元気にさせるものだなと思いました。
よくお会いするお客様から、初めてお会いするお客様、皆の共通点は”旅”。
”旅”は、行くだけでなく、計画するときから、また旅が終了してからも、
出かけたいと思った時から、波紋のように広がって行くものがあると感じました。
新たな1年を”旅”を通して広がって行く輪を大切に
これからも広めていきたいと思います。
■毎週火曜日10:00~11:30まで
銀ステカフェタイムを実施中!
お気軽に足を運んでくださいね。
***** ***** *****
◆旅先案内人のツアー報告
「天才仏師・運慶の最初の仏像に出会いに 円成寺」
http://www.gin-st.com
****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
****************************************
元旦に届くようにご案内をお送りし、
今日の日を迎えるまで、9日間。
ご一緒して下さったのは、22名のお客様でした。
長いご縁を感じる方、今日初めてご参加いただいた方、
お客様も幅広く、スタッフも4名でご案内させていただきました。
(後1名のスタッフは、今日のツアー「伊賀肉のすき焼き」のコースへ添乗中でした)
ほんとに、多くの方にご参加いただきうれしい限りです。
まずは、宝塚神社へ参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/325bb00b241f66a4ade2c9aecb2878d4.jpg)
宵戎の今日は、境内もにぎやかでした。
屋台に、もちつき(いただけなかったけど)、
えびすさんのはっぴを着た多くのスタッフの方々、
そして、たくさんのえびすさんの熊手や縁起もの。。。
にっこりほほ笑むえびすさんとたくさん出会い
それだけで福をいただけたような気分になる私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/e970049d68c5e3d2e9fec2a87f4487f6.jpg)
おちょこ一杯のお酒や、焚火、
寒い一日でしたが、身体は、ほかほかでした。
その後、お食事場所「石豊亭」と言う中華料理のお店へ。
予想よりも多くの方にご参加いただいたので、
お部屋2部屋に分かれて、
たっぷり2時間強のお昼のひと時を過ごさせていただきました。
お話は、もっぱら旅のお話で、
・昨年行った、「弘前の桜」。お堀の上に散った桜の花びらが忘れられない
→(スタッフ)確かに、あれは、貴重な1コマでした。先の見えないピンクの絨毯がそこにありました。
・昨年から始まった、お散歩ウォークの「銀ぶら」。
行ったことないけど、お医者さんに歩きなさいと云われたから参加しようか考え中
→(スタッフ)ぜひ、ご参加下さい。そんなに歩きませんし、
何よりお話とランチがメインみたいで、共にできるお時間が大切ですから。
・個人的に行った、イタリアのベネチア、がとても良かった。あなたも行きなさいよ。
→(お客様)フィレンチェには行ったけど、そうか、ベネチアか。
水の帝国、ガラス細工も有名よね。他にはどんな場所に行ったの?
・・・エンドレスで旅の話が続きました。
そんな時間を過ごしながら、旅は、皆さまの心を輝かせ、元気にさせるものだなと思いました。
よくお会いするお客様から、初めてお会いするお客様、皆の共通点は”旅”。
”旅”は、行くだけでなく、計画するときから、また旅が終了してからも、
出かけたいと思った時から、波紋のように広がって行くものがあると感じました。
新たな1年を”旅”を通して広がって行く輪を大切に
これからも広めていきたいと思います。
■毎週火曜日10:00~11:30まで
銀ステカフェタイムを実施中!
お気軽に足を運んでくださいね。
***** ***** *****
◆旅先案内人のツアー報告
「天才仏師・運慶の最初の仏像に出会いに 円成寺」
http://www.gin-st.com
****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
****************************************