銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

奇跡の青の空と海、晩秋の能登

2021年11月29日 | 見かけだおしNのつぶやき

今朝の北國新聞の記事よりー

「生きることは演じること」

「演じることは生きること」

 

来月89歳を迎える、仲代達矢、渾身の舞台。

カーテンコールの凛とした佇まいに、震えました。

 

お客様曰く

「銀ステさん、また2年後やってよ、この企画」

「それは仲代さん次第ですよ」

うん?なんか違う。

「いやいや、お客様こそ元気でいてくださいね」

うん?これもなんか違う。

「そもそもうちが、それまでもっているかでしょう」

ようやく合点いきました。

うん?

(和倉温泉の宿から見た朝焼け)

 

奇跡的、晩秋の北陸でこの快晴。

もうそれだけで、旅の価値はぐんと上がります。

(能登金剛の景勝地、巌門)

(福浦港、日本最古の木造灯台)

(妙成寺の五重の塔と、雪吊りの庭)

 

「不寛容の時代」であればこそ上演する意義がある。

罪を犯した人間を寛容に受け入れられるかどうか。

コロナの今だからこそ。

この時代だからこそ、選んだ作品だったと聞きます。

千秋楽は、ひときわその想いが伝わる、

静かなる迫真の舞台だったように受け止めました。

 

2年後、ふたたび。

ご参加いただきありがとうございました。

近日のおすすめツアー

◆12/1(水) 京都 桂「浄住寺」のもみじ
◆12/2(木) 
関西初!畠山記念館の名品展 山玄茶の懐石

◆12/3(金) 森の中の家 安野光雅館「イギリスの村展」

*********************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
*********************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする