ホームセンターに取り寄せ依頼していたこの前作った臼の杵を受取に行きました。
去年の残った餅米が2キロぐらいあったので、早速、餅つきのテストをしました。
前の晩から水につけておいた餅米を薪ストーブで蒸し鍋を使い約45分蒸しました。
さあ、いよいよ餅つきです。臼と杵で餅をつくなんて何十年ぶりです。
昔を思い出しながらついたらなんとか餅らしくなりました。
出来上がった餅は雑煮とあんこ餅、きなこ餅にして頂きました。
やはり電気の餅つき器とは違うような気がします。暮れの本番の餅つきが楽しみになりました。