昨日、昼間は雨交じりの雪が降っても積もりませんでしたが夜間に冷え込んだので朝は薄らと積もっていました。今日は晴れて最高気温が5℃の予報です。8時頃の西側の山の方の様子です。
日が差しているので11時頃にはすっかり溶けてしまいました。
早速、下屋作成の続きにかかりました。とは言っても11時を過ぎているので午前中は屋根材を打ち付ける2×4材の取付を終わらせるのが精一杯でした。
午後から屋根材の取付です。夕方までになんとか屋根ができあがりました。これで一安心です。
切断に失敗した1枚は一番奥の目立たない所に使用しました。屋根の裏側です。
単管パイプで支えているので耐久性は結構あると思っています。
下屋作成作業としてはこれで終了ですが、梯子を下に置けるようにして菜園用の支柱などを保管する棚を取付けたいので完成までにはもう少しかかります。