さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
白木蓮

雨上がりの紫陽花

2021年06月29日 | ガーデニング

今日は6時から雨という天気予報通り6時頃から雨が降り出し夕方まで降り続いていました。

屋外作業はお休みなので、2週間前にスマホデビューしたばかりなので又、スマホの練習をすることにしました。

電話帳の住所を整理をしているとき、住所の所に地図のマークがあるので押してみると、その場所の地図とストリートビューが出てきました。何とそこの家が映っているではありませんか。これにはビックリしました。Google恐るべし。と思いました。

夕方になって雨が上がったので、見回りがてら紫陽花の写真を撮ってきました。

昔ながらの品種の紫陽花ばかりですが、紫陽花は放っておくと垂れ下がった枝が地面に接し、そこから根が生えてどんどん広がっていきます。

去年、大分剪定したんですけどすごい繁殖力です。

1週間前に移植した孟宗竹は毎日水遣りを続けていましたが今日のたっぷりの雨で、希望的観測ですが、きっと活着してくれると思っています。