知人の竹林からはみ出してきた孟宗竹を譲ってもらう約束していたので、竹酔日と言われる今日、移植をすることにしました。
竹は今年タケノコから竹になった2本です。
3月にタケノコだったものが僅か3ヶ月でこんなに大きくなっていました。
ユンボで竹の周りを掘っていきました。
竹の周りを掘ってみると2本の竹は同じ根っこから出ている事が分かりました。なので1本は下から切断して1本だけにした方が良いと言うことになり、兎に角倒すことにしました。
倒してから残す1本は枝を3本つけた位置で切断しました。それでも4.5mはあります。ユンボを使い軽トラに積み込みました。
竹の地下茎は細長く伸びているのは知っていましたが、竹の根元にはこんなに根が張っているとは驚きでした。
準備しておいた穴に落としてから定植位置を調整しました。竹が曲がって生えていたのを確認していたので、それに合わせて単管パイプの支柱をずらしておいたのがピタリと収まりました。
根の周りに培養土をかけてから土を戻し、しっかり水締めをしました。
竹の稈を支柱に縄でゆるめに結びつけ定植完了です。問題はうまく活着するかどうかです。明日、雨の予報なのでグッドタイミングでしたが若竹より古い竹の方が良いと言われているので、枯れないことを祈るだけです。