今日は時々
で最高気温は13℃でした。
林の中にある2本の檜葉が大きくなると困るので小さいうちに移植することにことにしました。小さいと言ってもスコップで簡単に起こせるものではないのでユンボを使っての移植です。
移植先は畑を山林に地目変更中の場所の端の方です。
ここならば、両隣に友達もいることだし、いくら大きくなっても大丈夫です。
このあと、モグラがボコボコにした所をたいらにならしました。
まだ雑草は本格的に生えていませんが、枇杷の木の周りが伸びていたので草刈りをしました。
アケビの蔓を欅の枝に誘引して栽培?(秋には数個の実が収穫出来ます。)しているんですが、新芽が出て花が咲いていました。
ちょっとピントが合わなかったようですが、紫色の小さな花です。