今日は朝からでしたが一時台風7号の影響と思われる驟雨性の
が降りました。風はまだ弱いですが、台風の予報では太平洋側を北上して東に進路をとるようですが、相当な影響があるようです。
この前の5号の影響は殆どなかったものの、1週間もしないうちに次の台風の影響を受けることなんて経験したことがありません。雨風の対策はしますが、被害が出ないことを願うしかありませんね。
それで、とりあえず野菜を収穫しておくことにしました。
まず、ゴーヤからですが、もう黄色くなってしまったものがありました。
次は胡瓜です。
次は茄子(水茄子)です。最初は雨が降らず低温だったので成長が悪かったのですが、このところ急激に大きくなって実をたくさんつけるようになりました。
今晩のおかずは茄子は小さいものを漬け茄子にして大きいものは焼き茄子にします。ゴーヤはチャンプルーですね。
何十年も前の話ですが、単身赴任をしているときに初めてゴーヤチャンプルー作ったとき、料理の仕方を知らずワタを取らず調理したものだから、どうして、こんな苦いものを食べるんだろうかと思った、ほろ苦い思い出があります。
台風が来るなんて知らないと思いますが、コマチがウッドデッキの手摺りでくつろいでいました。
カメラを向けたらこのポーズです。