2019年9月のケアンズ2日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b4/3cfda2f4259349817948f1807393ed6e.jpg)
この日はコレに乗りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
というのはもちろん冗談で、
ここは前日に来たチャイナマ
ンクリーク沿いケアンズ埠頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/47c12709bcaee73d6fe9737604a2e193.jpg)
豪華クルーズ船が入れる水深
があるんですね。良港の証拠
航行していくのは海軍の船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e3/1b1a274aa137a8ce3c6b10c64dabd2f4.jpg)
船体にバサーストとあります。
前日には閉まっていたワーフ
ワンカフェで軽く朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/558a6cd483fc93bca7ef3162a1858cc2.jpg)
船首のような突端の席げっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/30788daac9ebd867d89635bad1b0de7c.jpg)
こんな景色を見ながらの食事
がしたかったので希望達成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/c86aa854156e80a7c12a618ed820112f.jpg)
なかなか幸先のいいスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/eb59f289fd3f7abd748bab318caf2b58.jpg)
古い桟橋の杭とカモメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/47ae82dfa4e33dc00dacd3c4a9513873.jpg)
杭によっては囲いが設けられ
自然なようでいて保護されて
いるのか?脇から新しい芽も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/e5deee01b6eaf3e91e595beef640db09.jpg)
またまた寄生植物。ヤシのよ
うな枝もない真っすぐな幹に
2種類も取り付くなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/fa8ac14b4d58f042ef7795d01356f844.jpg)
これも南国ならではの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
埠頭はグレートバリアリーフ
に向かう観光船がひしめいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/1927f238a2428d913e84429b35c1b52a.jpg)
朝の出航のピークのよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/4da1495ee48e77e77302a8dadf9cbfc2.jpg)
遠目からだとその大きさが格
別のクルーズ船。こんな光景
はコロナですっかり姿を消し
コロナ前を感じる写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/01/4bf12c9b7afc2c770bf0e3d25c6d7821.jpg)
私たちも船に乗り込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/cc2f0074b7fe18eda7716fb66e77663d.jpg)
見る見る海の色が変わって
一面エメラルドグリーンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c0/a45e270ea0f7989c813e9e9774d29692.jpg)
水中のリーフが見え隠れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
コバルトブルーの埠頭で下船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/bf8b616b92357a33f515c432458289c5.jpg)
乗って来た船と長い桟橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/6b78fb728fb88e34b16453dc37353ca8.jpg)
さらに続くオーストラリアら
しい長い長い桟橋と緑の島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/66/6190a08fc92af67e4560a9dc4de05e09.jpg)
世界自然遺産に指定されてい
るグレートバリアリーフ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/f37065c7dc432ad86bd9645018b4d4ff.jpg)
やって来たのはグレートバリ
アリーフの中の小さな砂の島
グリーン島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/6527eb054cb0c831e750c36cf73045ef.jpg)
ケアンズから50分ほどの距離
私も行きました。
快晴だったのですが、波が高く、船が滅茶苦茶に揺れました。
こっちは青い顔で吐きそうなのに、外人さんたちは、涼しい顔。彼らは日本人より酒に強いですが、船酔いと酒酔いとの間に何か関係があるのでしょうか(^.^)
なるほどー。確かにどっちも無茶苦茶強いし、酔ってからも強い
快晴だったのに、揺れたとはお気の毒さま。50分は長かったことでしょう。やはり日本語だとグリーン島ですかね。こっそり直しておきます。