2022年2月の2世代旅行2日目
ツリーウォークの後はドライ
ブがてらに後学のためにペッ
パーズ・オン・ザ・ポイント
を見に行ったのですが結婚式
で貸し切りでした。しかも、
思った以上に街から遠いし、
途方もなく高い気がする(笑)
ご縁はなさそうでドライブへ

個人宅の可愛いツリーハウス

自分が子どものときだったら
ずっとここに居たかったかも
ホテルに戻って来てひと休み

この便利さはテッパンです


水陸両用ダックツアーも再開

息子たちも乗ってたりして(笑)
親は部屋でのんびりした後、

(※夫は週末でも仕事だったり)
ホテル内の露天の温泉へ


湯上りにはハッピーアワー🥂

そして繰り出す2晩連続中華
ちょっと急いでいまして💦

重慶味道ロトルア店
ここはハミルトンが本店らし
く、オーナーシェフの写真が

どこの国で調理師免許取ると
こうなるの


長いコック帽と無関係そうな
コテコテの庶民的な中華料理

宮保鶏丁飯
担担麺

前夜に行った水餃子がウリの
年味水餃をあっさり上回る


水餃子👍
実はこの店、前々から知って
はいたのですが、中国語の掲
示板で「ハミルトンの方が断
然上」と言う書き込みを見て
年味水餃に通っていました。
コック帽は伊達に長くない

簡単な夕食の後駆け付けた、
ツリーウォークの夜の部


ナイトライツツリーウォーク
かなり並んでいて思わぬ盛況

コロナ禍で海外からの観光客
が不在の中、1回分で昼夜2回
歩けるというプロモーション
前々からプロモーション中に
戻って来たかったのですが、
夫の高所恐怖症で延び延びに

今回はやっとOKが出ました。
幻想的・・・ではあるけれど

あまりにも人口的な演出だし

木も夜は眠ると知ってからは
ライトアップ反対の立場のせ
いか特に感動もなく、樹上が
けっこう寒かったこともあり
スタスタ歩いて帰りました。

今は昼夜別料金で昼に軍配


中途半端な感じです。
夜は夜の意味があるでしょうから、動植物にも良くないでしょう。
昼で十二分だと思います。
夜は夜の意味がある!
確かにそうですね。