2016年に50歳になった夫が
突然、「旅行元年」を宣言し、
以来、旅行に励んでいる夫婦。
その年にNZ航空の会員制度コル
のメンバーになり、ラウンジが
利用できるようになりました。
(※他にも多数の特典あり)
移住前の香港暮らしでも
キャセイパシフィック航空の
クラブ会員でしたが、
コル・ラウンジを利用して
その寛ぎ度の違いを実感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/69a8f104897f8043fd66485693d1fd9a.jpg)
@オークランド空港
人が多くても苦にならない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1a/fa196d9407a1a2c0ae96a5c54d8cd2cb.jpg)
広々とした設計で
いろいろなコーナーが
設けられていることも
選択肢が広がります。
@ブリスベン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cf/fb399ef67d6257759fdb6a7d4d6d597e.jpg)
ここまで来れば
帰国したも同然。
例え外の景色が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/6d2c995930a674526f4b62966825c7ad.jpg)
カンタスだらけでも(笑)
朝からバブルが飲めますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/52c0e5835811557869d7f189bbb3725e.jpg)
私たちは夕方だけ。
@シドニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/f2483fa70fa0f0bb20b052d0adc36ecf.jpg)
「ここはもうNZ
」
と感じるラウンジマジック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0063.gif)
国内線ラウンジでは一番好きな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/cc98f3218caee510604c79bf0eec4632.jpg)
ウェリントン
さすが首都だけあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/b86c14f8c272ce2cce5de423041fa1ae.jpg)
国際線並みの広さと充実度
しかし、これは以前の写真で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ae/656d6c536137869b324af4b55b639924.jpg)
ただ今改装中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/4c9895c17ca78b14c651da280b3fcd8e.jpg)
新しいキッチンが8月完成
すべての工事終了は12月
なんだそうです。
今日、ウェリントンから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/0b3ab43be51af261afc439ea5fe2dbee.jpg)
帰りました。
明日からまた
旅行記始めます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
「2回目のヌーサの次は
どこに行ったんだっけ?」
私:クライストチャーチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/a07ad95df2163c39c9ecc0db2dfae203.jpg)
夫:ダニーデン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e2/e20a74cc264a38c591c6aa29322f4da8.jpg)
と言っていたら、
3回目のヌーサでしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
さて、次は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
突然、「旅行元年」を宣言し、
以来、旅行に励んでいる夫婦。
その年にNZ航空の会員制度コル
のメンバーになり、ラウンジが
利用できるようになりました。
(※他にも多数の特典あり)
移住前の香港暮らしでも
キャセイパシフィック航空の
クラブ会員でしたが、
コル・ラウンジを利用して
その寛ぎ度の違いを実感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/69a8f104897f8043fd66485693d1fd9a.jpg)
@オークランド空港
人が多くても苦にならない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1a/fa196d9407a1a2c0ae96a5c54d8cd2cb.jpg)
広々とした設計で
いろいろなコーナーが
設けられていることも
選択肢が広がります。
@ブリスベン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cf/fb399ef67d6257759fdb6a7d4d6d597e.jpg)
ここまで来れば
帰国したも同然。
例え外の景色が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/6d2c995930a674526f4b62966825c7ad.jpg)
カンタスだらけでも(笑)
朝からバブルが飲めますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/52c0e5835811557869d7f189bbb3725e.jpg)
私たちは夕方だけ。
@シドニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/f2483fa70fa0f0bb20b052d0adc36ecf.jpg)
「ここはもうNZ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
と感じるラウンジマジック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0063.gif)
国内線ラウンジでは一番好きな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/cc98f3218caee510604c79bf0eec4632.jpg)
ウェリントン
さすが首都だけあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/b86c14f8c272ce2cce5de423041fa1ae.jpg)
国際線並みの広さと充実度
しかし、これは以前の写真で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ae/656d6c536137869b324af4b55b639924.jpg)
ただ今改装中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/4c9895c17ca78b14c651da280b3fcd8e.jpg)
新しいキッチンが8月完成
すべての工事終了は12月
なんだそうです。
今日、ウェリントンから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/0b3ab43be51af261afc439ea5fe2dbee.jpg)
帰りました。
明日からまた
旅行記始めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
「2回目のヌーサの次は
どこに行ったんだっけ?」
私:クライストチャーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/a07ad95df2163c39c9ecc0db2dfae203.jpg)
夫:ダニーデン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e2/e20a74cc264a38c591c6aa29322f4da8.jpg)
と言っていたら、
3回目のヌーサでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
さて、次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)