2023年2~3月の6回目ハワイ
オアフでもクルマを借りたの
で6日目の朝はボガーツカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/aecf4db7866b54b0ea609781bd1b1f25.jpg)
有名なアサイと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/eb39b814e737f1b8b70d87fbb29def0f.jpg)
私はサラダを🥬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/9ad243d1a1b7ac5ed55a79dd1e1d19fa.jpg)
完璧な朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
毎朝こんなでもいいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
惜しむらくはここのコーヒー
の大きさ。この半分で倍の濃
さという選択肢があったら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5b/cfa84d8e5335460178d88bb8d499a5b9.jpg)
いろいろな店で見た求人広告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/1edd81142814efc5d700ddc8708da627.jpg)
マウイでもボガーツでも一緒
食べ残しのアサイボウルをつ
ついているスズメとチョウシ
ョウバト。さすが南国暮らし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/2c3f85a73e62e975ec4bfbce8f7c046c.jpg)
甘くて美味しいもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
この後はドライブに出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/bd5a378efd7855c909cc8b96e9d31de5.jpg)
ハワイ語読みでリケリケ・ハ
イウェイなんでしょうけれど
どうしても英語読みでライク
ライク・ハイウェイになる~
『好き好き高速』って可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
やって来た平等院テンプル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8f/a27367aab5be1371ada8384041e088e7.jpg)
ハワイにこんな場所があった
とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
訪れた次男から勧められて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/f7851f746056e27eb23f8b9a85908b86.jpg)
ハワイ6回目にして初訪問
「平等院といえば10円玉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/37b83294843512303840424cb67a3871.jpg)
とっさに思い浮かんだのが
それで、宗教心ゼロの私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
立派な鐘楼もあり誰でも自由
に突けるので、ずっと柔らか
な鐘の音が響いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/12/899572743684ff0bbdd4c4a57eb989e7.jpg)
行列がないときに私たちも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
1968年に日本人のハワイ移民
100周年を記念して建てられた
宇治の平等院のレプリカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/58/34015f53be26a8896e7f11b4c6425cd8.jpg)
平等院の協力を得て忠実に模
した鳳凰堂の屋根には鳳凰も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/5eb5565a8429fc63f672e8752e810133.jpg)
中には約3mの高さの阿弥陀
如来座像が安置されていて、
参拝者や来場者は手を合わせ
たり、見上げたりたり、写真
撮ったり自由に思い思いに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7b/1b519564fe1ee59a3d6a2f25c3b1e978.jpg)
総ヒノキ造りだそうです。
ここは仏教寺院とはいえ宗派
はなく布教活動も行わず、仏
殿内には建立への賛同と友好
を示す異教のシンボルが掲げ
られていてなんとも和やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/6c4c98fc1fffb9bd8c6ba0205f69ac0c.jpg)
(※出雲大社)
十字架やダビデの星もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/0e3c9a37fa4417dc97fe4cb96a1e928e.jpg)
世界がみなこうだったら宗教
戦争などなく、神の名のもと
での殺し合いもなくなるのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/28/f31cc9ee292819b4a2665a9fc32c243f.jpg)
仏像と十字架が共存する空間
境内の墓標には日系人以外の
名前も多数。ダビデの星も☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9d/45dd5ee2d387554e39e57da569a7798c.jpg)
生きとし生けるものを大切に
するのか、エサが売られてい
てみんながあげるせいなのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d2/e02098ffd9947cd18a0e01b4bc9161f4.jpg)
池には大量の鯉
そのおこぼれにあずかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/b2d6aec148e28faa697059ff53d49b5e.jpg)
チョウショウバト
ココナツの殻をつついている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6e/a1a5736e3e70887943c1772c0d4b5ef9.jpg)
コウカンチョウとキジバト
これまた南国暮らしっぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
この一角はパワースポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/37dcda8541718d4755bfc22d94165646.jpg)
大勢の人で賑わう中心部から
離れた静寂に包まれる場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/fa26ece8bc44b3cc30f2f4c2bc874100.jpg)
レプリカといえども築55年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/788551c907f15518cde697c9ad44c1fa.jpg)
多くの人の信頼や信仰が宿る
宗教から自由な聖なる場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/10/5f16a45b2065a9bbab0496b5b1bd66d1.jpg)
参観しそんな印象を受けつつ
こうして聖地とは、長い長い
年月をかけ、人の念が蓄積さ
れて生まれるのではないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1f/dcb5262e69a127b9ab7b9afcfce2ad9b.jpg)
それはまた私たち夫婦が京都
を遠慮したくなる最大の理由
なのかなと思い至りました。
個人の信仰心とともに長い年
月をかけて受け継がれる宗教
の重み、対抗する宗派の密度
が、私たちのような無宗教者
には息苦しく感じられるのか
これが教会やモスクの林立な
ら、外部者として建物や歴史
散策として楽しめるのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
みんなと一緒にワイワイ歩き
つつ「ココ、いいじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b0/3a0fccfd93b5b2ef802d8d0abf08b116.jpg)
本物の重みをスコーンと突き
抜けた平等院テンプル。大い
に気に入り、またいつか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
興味深かった境内のトイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3c/14254fa316b67f5a9a36462d0ad456eb.jpg)
男性
婦人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5b/d3adbb03f542d96146deeb3606930fed.jpg)
(※英語はウーメンでも)
レディース・アンド・メン
淑女と男
日系人のこの感覚に乾杯🥂