ファイナルウォークスルー
とは、ハワイの不動産購入で
初めて知ったアメリカ英語。
買い主による購入契約直前の
家の最終チェックのことです。
ハワイ以外では聞いたことがなく
オーストラリアでも言いません。
ウォークスルーというところに
実際に部屋に入り歩き回る
という新家主としての気構えが
反映しているような気がします。
もちろん、ここで問題が見つかれば
不動産屋を通じて売り主と交渉
しなければなりません。
しかし、今回は日々稼働している
ホテル物件で問題がある可能性は
ほぼゼロだったため、形式的かつ
私たちには儀式的なものでした。
なので今回のタイトルはあえて
あの時の気持ちを映し出す、
ファイナルウォークスルーに。
あれからほぼ2週間の急転直下で

とうとうここまで来ました。

仲介してくれた不動産屋

決心してくれた売り主には

感謝の気持ちでいっぱいです。
3面に窓や

バルコニーがあるのは

明るく開放感がありながら
プライバシーもあり

ホテルの1室としても
自分たちの別荘としても
最高
でした。

2週間前は掃除前の状態でしたが

今回はチェックイン直前の状態で

掃除は完璧でした
こまごまとした部分もチェック

前の家主が残していったものも確認し

窓の網戸に感激したり(笑)

(※NZではあまりありません)
シーリングファンも

回してみたり(笑)

購入決定

とは、ハワイの不動産購入で
初めて知ったアメリカ英語。
買い主による購入契約直前の
家の最終チェックのことです。
ハワイ以外では聞いたことがなく
オーストラリアでも言いません。
ウォークスルーというところに
実際に部屋に入り歩き回る

という新家主としての気構えが
反映しているような気がします。
もちろん、ここで問題が見つかれば
不動産屋を通じて売り主と交渉
しなければなりません。
しかし、今回は日々稼働している
ホテル物件で問題がある可能性は
ほぼゼロだったため、形式的かつ
私たちには儀式的なものでした。
なので今回のタイトルはあえて
あの時の気持ちを映し出す、
ファイナルウォークスルーに。
あれからほぼ2週間の急転直下で

とうとうここまで来ました。

仲介してくれた不動産屋

決心してくれた売り主には

感謝の気持ちでいっぱいです。
3面に窓や

バルコニーがあるのは

明るく開放感がありながら
プライバシーもあり

ホテルの1室としても
自分たちの別荘としても
最高


2週間前は掃除前の状態でしたが

今回はチェックイン直前の状態で

掃除は完璧でした

こまごまとした部分もチェック


前の家主が残していったものも確認し

窓の網戸に感激したり(笑)

(※NZではあまりありません)
シーリングファンも

回してみたり(笑)

購入決定

