2021年7月のコロマンデル行
きは、デルタ株のNZ上陸がい
つあってもおかしくないタイ
ミングでした。とはいえコロ
ナも2年目に入り、人も企業
も手探りで日常を取り戻そう
としていた頃で、私たちの自
宅の売買もその一例でした。
滞在したコロマンデルの定宿
グランドメルキュール・プカ
パークリゾートは対策万全
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
のっぺらぼうになったベッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/324f3b1c210c6c19024866caf988b9da.jpg)
最初のロックダウン明けの20
20年6月はこうだったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bf/5026db0aa152bdcab58d1da10fab86f7.jpg)
ホテルの対策強化に感謝し、
注意しつつも楽しめました。
引き続き部屋の備品は袋入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/45/60ba4cfc182e3f3d90efaf9db1e1b3c4.jpg)
ここまでやってくれたら、よ
くよくでない限り使わなくて
もいいかなぁと思えるもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/b8a655bc44783c4fa74b8c79fd36a3d6.jpg)
開けるたびにこのビニール袋
がゴミになるのかと思うと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f2/7a3f16c672d7f3a8efbc0539e0ff2e0b.jpg)
ビニールやプラスチック排除
が進む世に触れられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
初日は大雨だったこともあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/040fa17adf8aa060dee915eda26744d7.jpg)
ホテル内のミハ・レストラン
で夕食。十分な広さと暖かさ
これがあればOKのシーザー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8a/143bd273cf6b5b99fbdb67bdd51c2a89.jpg)
夫は旬のパンプキンスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/94/044ff01fab290a26863b94252e449ce6.jpg)
そしてメインはポークベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ae/f24c60011a3522825ae28b3ef78adf06.jpg)
私は魚。多分マダイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ef/096490d279bfb1def943126134309e67.jpg)
ここのシェフはピンク好き(笑)
ホテルなので食後にコーヒー
が飲めるのもありがたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/ba8aa8a098c939f838e6968d0fa6e447.jpg)
(※夜は飲めない店が多いので)
最終日3日目。朝食付きだっ
たので、ホテルで朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/b356302c5b615751262f730f1f270d83.jpg)
まずはコーヒー
コロナ対策でビュッフェはな
く、1人1人調理した食事が。
ホテルも最善を尽くしてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ae/9bc781769e3259d0a5798a30319cdf03.jpg)
夫はオムレツ
私はフレンチトーストで🍞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0b/867833b156318c488f51e860aa616036.jpg)
また舞い戻ってきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/01/430eedc46f7931072ddbf5f9889412cf.jpg)
今回もありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
また来るね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/70/59e15071f949d3c8f2a0b39236a91667.jpg)
(※入り口のマオリ神ティキ)
帰り道に夫の希望でゴルフ場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/34b497e96cc6e432cfd53793fbac422d.jpg)
レイクスリゾート・パウアヌイ
コロナで休業中。無人ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/67/6b2f7078f1e943bc1ae391f0f111c370.jpg)
コースは整備されていて夫は
プレー⛳で戻ってくる気満々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/5339936c9a7b38c544c0ee1d7602adda.jpg)
山越えを終えてオークランド
に向かう頃、不動産屋からの
電話が入り「家が売れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と2人で心を躍らせて出たら
買い手が銀行に申請していた
融資枠の引き上げが却下され
別の銀行にあたるので再延期
という内容で凹みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
しかし、買い手の意思は固く
それに期待してまずは帰路へ
コロマンデル8回目旅行終了