2022年11月のオーストラリ
ア2日目。ジーロングのニュー
タウンを出て先を急ぎます。

なにせグレートオーシャンロ
ードは全長240km。途中の宿
泊先もすべて予約してあるの
で、予定通り行かなくては💪

それでもせっかくなので立ち
寄ったのは、ジーロング港🚢

周囲は殺風景な工業地帯で、

そこから延びる長い貨物線

延々続く車両が大陸的な感じ
そして大きなカーフェリーも

スピリット・オブ・タスマニア

タスマニア島とを結ぶ唯一の
大型客船。約10時間の船旅
この時はタスマニアに行くこ
となど考えてもいなかったの
に、その5ヵ月後には実現。
(※NZからの直行便ですが


人生は判らないものです(笑)
次はクイーンズクリフ駅へ

周囲は草ぼうぼうで運休中


クイーンズクリフ支線は1879
年にビクトリア鉄道の一部と
して運行を開始した鉄道で、
1886~1958年にかけては近
くのスワン島の軍事施設への
物資輸送に利用されました。
1979年以降は観光列車べラリ
ン鉄道として地元の鉄道愛好
家により運行されています。

(※これはレストラン列車)
トーマスもコロナで休業中?

今は運行が再開しています。
1881年に建設された駅舎は
州の歴史建造物指定を受けた
古色蒼然としたたたずまい。

スワン島を見ようと入ってき
た駐車場にはペリカンたちが

のっしのっし歩いています。

太公望からのおこぼれ狙いの
ようですが本人は電話中(笑)
スワン島には橋が架かってい
てクルマが走行しています。

でも、行ってみたら一般車両
厳禁。軍事施設ですものね💦

観光地ばかりではなく、普通
の場所を通過していくのがロ
ードトリップの楽しみかも


(※クルマ慣れしているカモメ
近寄っても動きもしません)