ナルヌイビーチから戻ると、
ラグランローストは閉店時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/db/4dd1b7826c2f0c3239f51b2d87e8620c.jpg)
営業中の時はこんな感じで、
持ち帰るかその場で飲むか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/14edf5a8fe794ce1844019c725ffeabf.jpg)
ボルコムレーンの『壁の穴』
Hole In The Wallと呼ばれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/6268010c1ed26dff52972d6a2a32d51a.jpg)
ラグランローストの原点の店
だったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ラグラン6回目にしてお初の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/05aee494236c8b77c4c1de1e607c83f1.jpg)
オルカ
古い建物ですがかつての店名
をしげしげと見てビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/6ae757e6726c9ef86089af1a6689359b.jpg)
ラグラン・センテニアル・
ミルクバー&キャバレー
ミルクバーという名前が古色
蒼然。NZやオーストラリア
では小さな町の雑貨屋やカフ
ェ、今のデイリー(NZ版コン
ビニ)的な存在だったものら
しく、地方によくあります。
とココで言っていたばかり。
しかし、ラグランはキャバレ
ーまで兼業ってスゴっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
な町のワンストップサービス
そういう場所なのでお年寄り
が集い、とも言ってましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c9/8404dc272fecddbd256cc88588689f2e.jpg)
電動クルマ椅子で駆け付けて
颯爽と店内に消えた御仁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/9211f6513762ba8020e1a9c8bea2e4d3.jpg)
(※以前撮った写真ですが)
店のHPでこんな写真発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
ミルクバー兼キャバレーは19
55年の開業で今でもかつての
舞台が残っているそうです。
オルカはシャチのことですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bf/eb5d5d6ae8a4f745103877b920477125.jpg)
目前の海で見られるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
でも、見たことな~い(笑)
まずはコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9d/27babc277a75564b1701e174de245424.jpg)
メニューで夕食の予習をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/ed7f5746ead42e07196703d1f777a8d0.jpg)
本当に夜に舞い戻りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/26/fb77e33b0ced0293982678770d5c1a1b.jpg)
(※宿から徒歩1分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
人気メニューらしい手羽先
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/84be4fda5c365890aba39dae6713e0f5.jpg)
冬にピッタリのチャウダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/7c77b73672435d8222330e9d52961602.jpg)
夫の旅先の定番、バーガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0f/9013cd54f015b7a158c763bdeb173fa9.jpg)
私はアーティチョーク&マッ
シュルームニョッキでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/3e03ac817db57cf233958b95a0b72116.jpg)
今はメニューが変っていて、
シェフが変わったのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
この時は店のオーナーが変っ
て1年半というタイミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/81/5f247852eba2d63dd8abbb29d18fda9a.jpg)
給仕してくれたマネージャー
はオークランドの人で、子ど
もの大学進学に合わせてオー
クランドに帰ると言い、食後
につい、"See you”(またね)と
言ってしまったら、彼は静か
に微笑んでいるだけでした。