きものでお出かけしていただく機会を・・と、ときどき企画している
「きもの
であそぼ!!」の会
今年に入ってからは1月に「新年会」をしましたが
今回はいざ「歌舞伎」へ!!
8日、土曜日に国立劇場で行われている「歌舞伎鑑賞教室」へ
皆さんとお出かけしてきました
当日は、着付けお稽古中の方は早めにお店で着物を着たり
帯だけ結んだりしながら・・・
皆さん、小紋、紬、附下げと、それぞれの装いで
無事
に着物と歌舞伎を楽しみました
つづれ帯の服部さんや絞りの寺田さんが、今回座長を務めていらっしゃる
中村芝雀さんとお知り合いということもあって
いいお席を取っていただき、総勢11人で行ってきました。
前半は歌舞伎教室ということで、歌舞伎初心者にも
おもしろおかしく歌舞伎を身近に感じられるような
趣向をこらした解説があり
最近TVで流行の「ぐ~~!!」「欧米か!」などギャグを上手に
盛り込んでのお芝居におもわず吹き出し手をたたいてしまう
場面も・・・
芝雀さんの早変りやみごとなクライマックスの場面に
引き込まれたのはいうまでもありません。
お芝居の後は、
芝雀さんと奥様、一門の若手の役者さんが3人かけつけて
くださり、お茶を飲みながら裏話を聞いたり
一緒に写真を撮ったりと、楽しい時間を過ごしました
他にいらっしゃってるお客様達も、みなさん着物でおしゃれをなさっていて
それを見ているだけでも楽しく
また、着物を分かっていらっしゃる方ばかりですので
そういう中ではおしゃれのしがいもある
というものです。
さてさて、当日お出かけまえの午前中、
私の携帯のバイブがブーンブーンと・・・
呼んでいる・・・
「足袋がみあたりませ~ん」
「着物に合うバックがない~
」
「とりあえず、少し早めにきてください
」
と、なんだか朝からバタバタしながらも・・・
とっても楽しかったですね
さて
今度はどこへお出かけしましょうか・・・
「きもの


今年に入ってからは1月に「新年会」をしましたが
今回はいざ「歌舞伎」へ!!
8日、土曜日に国立劇場で行われている「歌舞伎鑑賞教室」へ
皆さんとお出かけしてきました

当日は、着付けお稽古中の方は早めにお店で着物を着たり
帯だけ結んだりしながら・・・
皆さん、小紋、紬、附下げと、それぞれの装いで
無事

つづれ帯の服部さんや絞りの寺田さんが、今回座長を務めていらっしゃる
中村芝雀さんとお知り合いということもあって
いいお席を取っていただき、総勢11人で行ってきました。
前半は歌舞伎教室ということで、歌舞伎初心者にも
おもしろおかしく歌舞伎を身近に感じられるような
趣向をこらした解説があり
最近TVで流行の「ぐ~~!!」「欧米か!」などギャグを上手に
盛り込んでのお芝居におもわず吹き出し手をたたいてしまう

芝雀さんの早変りやみごとなクライマックスの場面に
引き込まれたのはいうまでもありません。
お芝居の後は、

芝雀さんと奥様、一門の若手の役者さんが3人かけつけて
くださり、お茶を飲みながら裏話を聞いたり
一緒に写真を撮ったりと、楽しい時間を過ごしました
他にいらっしゃってるお客様達も、みなさん着物でおしゃれをなさっていて
それを見ているだけでも楽しく
また、着物を分かっていらっしゃる方ばかりですので
そういう中ではおしゃれのしがいもある

さてさて、当日お出かけまえの午前中、
私の携帯のバイブがブーンブーンと・・・

「足袋がみあたりませ~ん」
「着物に合うバックがない~

「とりあえず、少し早めにきてください

と、なんだか朝からバタバタしながらも・・・
とっても楽しかったですね

さて

