今日、また着付け教室についてお問い合わせのメールをいただきました。
・・・で、また悩んでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このところ
「土曜日に着付け教室はしていないのですか?」
というお問い合わせやご要望がとても多いのです。
確かに、お仕事をしていれば当然ですものね。
わかっているのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今までこの時間の設定をしていなかった理由![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
★土曜日は結婚式などでお着付けを承ることも多く
(特にシーズンになると)
できればそれに対応できるように時間をあけておきたいため
★当店の催しをする場合、その初日であったり
月のうち土曜日は2回ほど催しと重なってしまうため
★普段、お客様のご来店も土曜日が多いこともあり
ご相談などゆっくりと接客ができなくて心苦しく思うし
逆に、そのためにお稽古を中断することも申し訳ないと思うので。
体がいくつもあれば、お稽古をいくらでもするのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
お店の本来の仕事に支障があったり、お得意様にご迷惑がかかっては
いけないと思うのです。
自分で着物を着られる方を増やすのも呉服屋として
とても大切なことなのですが・・・
でも、ニーズが多い・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
これまでもずいぶんお断りをしてきて・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
それで・・・、やってみようか・・・と少し前から考えているところ
。
安易な気持ちで始めると、お受けした方に迷惑掛けるから
よ~く考えなさい。
また、あまり無理をして、いろんな面でしんどくなってもだめだし・・
と、主人からは釘を刺されました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
毎週は、無理かもしれない
午前になったり、夜になったりするかもしれない
もし、習いに来て下さる方と条件があえば・・・
始めてみようかと思います。
ただし・・・
これも、時々問い合わせがあるのですが
日曜日はご勘弁・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
休ませてください・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もちろん、お着付けの予約は日曜でも、朝早くでもOK・・
24時間対応??で
お受けしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
・・・で、また悩んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このところ
「土曜日に着付け教室はしていないのですか?」
というお問い合わせやご要望がとても多いのです。
確かに、お仕事をしていれば当然ですものね。
わかっているのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今までこの時間の設定をしていなかった理由
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
★土曜日は結婚式などでお着付けを承ることも多く
(特にシーズンになると)
できればそれに対応できるように時間をあけておきたいため
★当店の催しをする場合、その初日であったり
月のうち土曜日は2回ほど催しと重なってしまうため
★普段、お客様のご来店も土曜日が多いこともあり
ご相談などゆっくりと接客ができなくて心苦しく思うし
逆に、そのためにお稽古を中断することも申し訳ないと思うので。
体がいくつもあれば、お稽古をいくらでもするのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
お店の本来の仕事に支障があったり、お得意様にご迷惑がかかっては
いけないと思うのです。
自分で着物を着られる方を増やすのも呉服屋として
とても大切なことなのですが・・・
でも、ニーズが多い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
これまでもずいぶんお断りをしてきて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
それで・・・、やってみようか・・・と少し前から考えているところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
安易な気持ちで始めると、お受けした方に迷惑掛けるから
よ~く考えなさい。
また、あまり無理をして、いろんな面でしんどくなってもだめだし・・
と、主人からは釘を刺されました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
毎週は、無理かもしれない
午前になったり、夜になったりするかもしれない
もし、習いに来て下さる方と条件があえば・・・
始めてみようかと思います。
ただし・・・
これも、時々問い合わせがあるのですが
日曜日はご勘弁・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もちろん、お着付けの予約は日曜でも、朝早くでもOK・・
24時間対応??で
お受けしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)