京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

和のプチお稽古~いけばな入門Ⅲ~のおしらせ

2011-11-25 16:13:34 | 催し
先月のお茶入門に続き、今度の和のお稽古は「いけばな」です。




 いけばな入門・Ⅲ
 「クリスマスのお花」

日 時: 12月3日(土) 13:30~
受講料: 2,500円予定
持ち物: 花バサミ   あれば剣山


今度で三度目となりまし「いけばな入門」。
昨年末に初めてお正月のお花、そして秋の始まりに栗を使って「秋の花」
そして、今回のテーマは「クリスマスのお花」です。


12月に入ると、もう街はクリスマスモード
すこ~しクリスマスには早めですが、慌ただしくなる前に
ひと時お花と向き合ってみませんか?

伊藤先生の構想によると・・・
年末に長く楽しめるように、鉢植えのお花を上手く使ってクリスマスっぽく

・・と

私には、いけばなに鉢植え?と、なんだかイメージができないのですが
どんな感じになるのか、これまた楽しそうです。

ブログでのご案内が遅くなってしまいましたが
ぜひ、ご参加お待ちしております。


11月末までに、お申し込みくださいませ





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする